【結論】副業で月に20万円稼ぐには株が一番簡単です!
株で稼ぐ仕組み
月に20万円以上稼いだ実績公開
【大公開】株で稼ぐにはどうしたらいいの?
【在宅編】副業で月に20万円稼ぐ方法を徹底検証
内職で月に20万円稼げる!?
在宅ワークで昔からなじみのある「内職」。自分の空いた時間ででき、時給ではなく出来高制なので、自由度は高く本業に支障をきたすリスクは少ないですが、内職で月に20万稼ぐのは可能なのでしょうか。
作業単価は1円に満たない場合もありますが、ここでは1円として計算してみます。
作業平均単価
1円
1時間当たりの平均作業量
100個
平均時給
100円
20万稼ぐには
200,000円÷100円=2000時間(=83日)
1時間あたり100個作成したとして、24時間休みなく作業をしたとしても83日かかります。単価にもよりますが、内職で1か月20万稼ぐことは、もはや不可能と言えます。
アンケートモニターで月に20万円稼げる!?
アンケートサイトにて、さまざまなアンケートに答えてポイントを稼ぎ、ポイント=お金になる仕組み。スターティングコストもほぼなく、手軽に始められるのが利点。
1アンケートにつき10ポイント(円)、かかる時間は1分として割り出してみます。
作業平均単価
10円
平均時給
600円
20万稼ぐには
200,000円÷600円=約333時間
1時間休みなくアンケートに答えて得られる収入は600円。20万円稼ぐにはなんと約333時間必要になり、30日毎日作業したとしても、1日あたりノンストップで11時間も作業する必要があります。一般的な生活ペースを考えると本業との両立は不可能に近いです。
ライブチャットで月に20万円稼げる!?
在宅でもできる副業で、他に挙げられるのがライブチャット。
収益の平均相場は30円/1分、1時間1800円と時給に換算すると悪くない金額ですが、20万稼げる副業として両立可能なのか、検証してみましょう。
作業平均単価
30円/1分
平均時給
1,800円
20万稼ぐには
200,000円÷1,800円=約111時間
111時間の労働時間を1日に換算すると3.7時間となり、一見副業として不可能ではなさそうですが、あくまで実働時間。待機時間も含めると約5時間も必要となり(事務所まで出向く場合はそれ以上)、毎日休まず続けるとなると、体力的に厳しいと容易に想定できます。
【労働編】
ミステリーショッパーで月に20万円稼げる!?
楽しみながらお金がもらえることで人気のミステリーショッパーですが、その報酬だけで月に20万円かせぐことは可能なのか、検証します。
作業平均単価
4,000円(1回)
20万稼ぐには
200,000円÷4,000円=50回
1回1~2万円程度の報酬を得ることができる案件もありますが、基本的にその場での飲食代は報酬から支払うことになります。なので、手元に残るお金は1,000円程度というケースも多いです。
楽で人気なミステリーショッパーですが、副業として20万円を稼ぐのは不可能と言っても良いでしょう。
深夜アルバイトで月に20万円稼げる!?
夜中に稼働するため、日中バイトと比べ待遇は良い深夜バイト。20万稼ぐにはどれくらいの稼働時間が必要なのでしょうか。
作業平均単価
8,896円(8時間)
平均時給
1,112円
20万稼ぐには
200,000円÷8,896円=22.4日(179時間48分)
例えば、コンビニの深夜バイトで20万稼ぐには、平均時給1,112円で計算したとして、1ヶ月30日、休まず稼働しても1日6時間必要です。
深夜バイトを一日8時間したとしても約22日必要となります。フルタイムの本業と掛け持ちで、他に20万稼ぐには睡眠時間が確保できなくなってしまうため、難しいと言えます。
日雇いバイトで月に20万円稼げる!?
単発バイトは代表的なものに
- サンプリング
- ポスティング
- 試験監督
- イベントスタッフ
- 工場の軽作業
などが挙げられます。超短期のため、長期バイトよりもなんとなく割高なイメージがありますが、副業で1ヶ月20万円稼ぐのは可能でしょうか。
ここでは、サンプリング、ポスティングの日雇いバイトを例に挙げ考えてみましょう。
作業平均単価
8,400円(8時間)
平均時給
1,050円
20万稼ぐには
200,000円÷8,400円=23.8日
フルタイム勤務者で、月に20日程度働く人の副業として24日は時間的に稼働が不可能なので、日雇いバイトで月に20万円稼ぐのは難しいといえるでしょう。
もっと稼ぎたい人は
