新生ジャパン投資の口コミ評価
総合評価 1.2 / 口コミ10件

満足度 | 信頼度 | 実績 |
---|---|---|
1.1点 | 1.1点 | 1.2点 |
情報量 | サポートの質 | 稼げる度 |
1.2点 | 1.2点 | 1.1点 |
新生ジャパン投資の詳細情報
ポイント
代表である前池英樹は投資業界ではある程度の知名度を誇っている人物だが、サイトに掲載されているのは1995年など古い実績ばかり
所在地には東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目26番2号と記載があるが、株式会社新生ジャパン投資が入居している階数が表記されていない
株式会社新生ジャパン投資のサポート体制は、会員の態度次第で補填の有無を変える可能性がある
新生ジャパン投資の概要
会社名 | 株式会社新生ジャパン投資 |
---|---|
URL | https://shinseijapan.com/ |
責任者名 | 前池英樹 |
電話番号 | 0120-965-633 |
メール | info@shinseijapan.com |
住所 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目26番2号 |
IPアドレス | 153.126.216.207 |
運営代表者:前池英樹の経歴
新生ジャパン投資の運営代表者は前池英樹氏です。
前池氏は投資業界ではある程度の知名度を誇っている人物であり、メディアにも多く顔を見せています。
前池氏は未来予想ができると豪語しており、「2036年までの未来予測を完了している」とサイト内で明言していることでも注目を集めています。
しかし、前池氏の銘柄予想の的中率は低く、サイトに掲載されている実績も1995年ほどのものと非常に古い実績ばかりが掲載されています。
実際に口コミサイトなどでは「過去の実績に縋っている人物」であるとも評されており、良い評価は一部に見受けられたのみでした。
そのため、前池氏を評価しているサイトは皆無であるといえ、口コミサイトなどでも前池氏に対する悪評は広がりを見せています。
運営代表者としては評価の低い人物といえ、知名度に適した実力を持っている人物とは言い難い現状であるようです。
新生ジャパン投資の会社情報を確認してみた
新生ジャパン投資は投資顧問サイトです。ドメインの取得日を調べたところ2015年8月21日となっており、2018年時点でサイトを開設してから3年が経過していることが分かります。
投資顧問サイトのなかでは比較的新しいサイトといえるのではないでしょうか。
付随して会社の所在地である「東京都中央区八丁堀2丁目3番3号」を検索したのですが、現れたのは一見するに趣きのあるビルでした。
ビルはさほど大きくない模様で、とても大手の投資顧問サイトが入居しているビルとは思えず、大人数の社員を抱えている会社が入居するに相応しいビルとは感じられませんでした。
また、建物名と入居している階数がサイト内に記載されていないことにも疑問が浮かびます。利用者に入居している階数を明かしてはいけない理由があるのかと勘ぐってしまう様相となっています。
会社情報を検証した結果、あまり良質な会社であるとは感じられませんでした。
新生ジャパン投資は詐欺!?口コミ・評判を徹底調査
新生ジャパン投資の口コミはネット上に散見されています。そのどれも高評価のものばかりで、新生ジャパン投資に関する悪評はほとんど見受けられない状況となっています。
その様態のみを鑑みると新生ジャパン投資は評価の高いサイトであるように感じられますが、投資顧問サイトに悪評が1つもないというのはあまりに不自然な状態であり、サイトに対する口コミとしてはあり得ないと断言しても良い状況になっています。
その原因について検索を行ったところ、一部のレビューサイトに信憑性の高い情報が掲載されていました。
どうやら新生ジャパン投資には口コミサイトを操作し、サイトにとって良い評価のみを掲載させている疑惑が持ち上がっているとのことです。
そのため、新生ジャパン投資に対する高評価のみが掲載されているのは疑わしいと考えるのが自然であると思われます。
高評価をあてにしてサイトを利用するのは危険ではないでしょうか。
新生ジャパン投資を登録してみた
新生ジャパン投資に無料会員登録をした結果、代表者である前池氏からメールが届きました。
そのメールには「特選無料注目銘柄」というコンテンツの紹介が記載されており、中長期のスタンスをもって実力を証明すると記されていますが、明確な期間が一切提示されていないため、どれほどの期間を待つ必要があるのか判断ができないようになっています。
前池氏は未来予測が特技であると明言しているので、短期間で実力を示したほうが会社の利益に繋がるようにも感じられますが、メールには中長期のスタンスで取り組むとしか記載されていません。
長文で綴られている前池氏の文章も内容が非常に薄いもので、読む価値もない文章だと感じてしまいました。
検証を行う前にやる気が失われてしまうようなメールでしたが、新生ジャパン投資の価値を判断するため、検証はしっかりと実行していきます。
新生ジャパン投資の料金形態は?
現在、新生ジャパン投資が提供している有料コンテンツは以下の通りです。
単発スポット契約プラン | ホットストックコース/2万5,000円~4万5,000円 スペシャルホットストックコース/5万円~9万5,000円 |
---|---|
ストラテジーストックコース | 1ヶ月プラン/15万円 3ヶ月プラン/39万円 6ヶ月プラン/69万円 |
プランは最低でも2万5,000円の料金設定がなされており、期間で契約するタイプのコースは最高額が69万円と非常に高額な設定になっています。
69万円という金額は他のサイトに比べてもあまりに高く、それだけの自信があると認識することもできますが、契約には熟慮が必要です。容易に出せる金額ではありません。
新生ジャパン投資の無料コンテンツを検証してみた
新生ジャパン投資が提供している無料コンテンツは3つです。
朝刊
毎朝配信しているコンテンツで、世界マーケット動向や本日の国内マーケット展望、本日のマーケットスケジュール、本日の無料推奨銘柄などに焦点を当てて情報を発信しているようです。
夕刊
毎夕に配信しているコンテンツであり、こちらは本日の東京株式市場おさらいや本日注目銘柄の真相、注目のディーリング銘柄などに焦点を当てているようです。
翌営業日に向けた取引に対する知識や知恵を身に付けることができるコンテンツであると説明されています。
無料銘柄相談
専属のアナリストが個別銘柄の見通しなどを提案するコンテンツになっています。
しかし、サービスの概要欄に文章の誤りが見られるため、サイトの信憑性を低下させているコンテンツです。
以上の情報を鑑みると非常に充実したように感じられますが、口コミサイトには無料コンテンツに関する記載がなく、有用性については未知数となっています。
新生ジャパン投資の有料コンテンツを検証してみた
新生ジャパン投資の有料コンテンツは3つ確認できますが、「その他複数プラン」と呼称されているコンテンツに関しては現在取り扱いがなされていませんので割愛します。
単発スポット契約プラン
代表者である前池氏本人が選定した銘柄を提供しており、目標株価上昇率は+60パーセントである旨が記載されています。
サイトに公表されている実績は5勝1敗となっていますが、損切りを余儀なくされた会員がいることも確認しています。
未来予測が可能な前池氏でも全勝は難しいようです。
ストラテジーストックコース
相場状況に合わせたベストな銘柄を提供するコースとなっており、契約プランも期間に応じて3つに分かれています。
上記した通り、契約プランはどれも高額であるため、安易な手出しは危険であるといえます。豊富な資金力がなければ契約するのも難しいコンテンツになっています。
新生ジャパン投資のサポート体制を検証してみた
新生ジャパン投資のサポートに関しまして
「有料コンテンツで損失を被った際に電話で抗議した際、無料で補填を提供してくれた」
とする口コミを発見しました。
利用規約には返金のサービスは存在していない旨が記載されているので、疑問に感じて電話にて問い合わせをしたところ、サイトの担当者から有料コンテンツで損失を被った際は補填もあり得るといった返答がありました。
口コミには強めの口調で問い詰めたところ、補填して貰ったという記載も見られました。
そのため、新生ジャパン投資は会員の態度によって補填の有無を変える可能性のあるサイトだと判断できます。
なんにせよ、会員の態度によって対応が変わる可能性がある時点で、優秀なサイトであるとは評価できません。
新生ジャパン投資の運用実績を検証してみた
新生ジャパン投資のサイトに記載されている銘柄推奨実績から、今回は不二精機(6400)を検証していきます。
新生ジャパン投資は不二精機を2017年11月16日に頃合いと見て勧めています。
この日を検証すると前日となる15日に5日と25日移動平均線を下抜けた売り落としとなっていることが分かります。
15日の時点ではこれが買いを誘発するものなのか、75日線をターゲットにしている下降なのか判断が難しいので、16日の反発を確認したのだと思われます。
その後、52日目の変化日である12月1日の大引け後に不二精機の子会社が増資と業務提携をした旨が発表され、急伸しました。
投資家によっては12月6日に利食いをすることも考えられますが、この日は出来高が大きいため、新生シャパン投資が翌日の7日に躍進すると判断した可能性があります。
こうした助言を行うのは良いと思われますが、新生シャパン投資の実績を鑑みると、急伸時の飛び乗りも見受けられます。
今回のケースは10月18日から上昇が見受けられなかったので、買い場は良質だといえます。
ただ、サイン発生後にIRが出る可能性も考慮されるため、新生ジャパン投資のスタイルでは参戦が遅れる傾向も考えられます。
新生ジャパン投資の検証結果を総括する
新生ジャパン投資が異様に高評価されている現実を鑑み、検証を行いましたが、実際の有様は異なるものでした。
前池氏が「2036年までの未来を完了している」と公表していることにも疑問を感じ、胡散臭い印象すら覚えてしまう現状です。
無料コンテンツは一見すれば充実した内容でしたが、有料コンテンツへの誘導にも感じられたため、注意が必要だと思われます。
また、サポート体制も会員の態度次第で補填を提供するかいなかを定めている可能性が考えられ、とても優良企業であるとは判断できない要素となっています。
悪徳とは言い難いサイトですが、優秀であるとも言い難いので、今後の動向に注目です。
ただ、現時点では利用を推奨できる部分は確認できませんでした。
コメントを残す
新生ジャパン投資の口コミ一覧
夏相場救済株という名目で高い情報金額を払い推奨銘柄を買ってみました。 推奨された時期に買い、日経平均25000円を突破した時期でも購入した頃から20%減と全く上がらず最悪でした。 分析力など全くない会社です。
2019.05.09ここの代表の高山氏は会員を自分の餌としか思ってないです。とにかく買い煽りに次ぐ買い煽り。自分達はそれで上がった銘柄を売って利益を出しているんでしょうね。最低です。
2019.05.09まさか、ここまでひどい投資顧問だとは。約100万円位投資して40万円の損失。リバウンドする様子もなく本物のゴミ株。こんな銘柄を短期急騰期待株と言って勧めてくるとは思ってもみなかった。
2019.05.09新生ジャパンから株価2倍の目標で推奨された銘柄、保有から半年たった今日ロスカットしました。しんどいです。
2019.05.09新生ジャパンの企業情報は全くあてにならず、エントリーした日だけ2%上昇、あとは毎日下落という情けない結果だった。3日目ロスカット値を割ったからロスカットして手じまい。投資顧問業者を頼りにしたとは思えないつまらないトレードだった。
2019.05.09割と銘柄選びだけじゃなくてトレードのコツみたいなものをつかめなくて投資顧問を使ったりしている方もいるみたいですけど、新生ジャパン投資の場合推奨銘柄は未来予測銘柄とか言うわけのわからない銘柄であてにならないし、売買指示も適当なので、ここはやめたほうがいいです。
2019.05.099万円で推奨銘柄を購入。その銘柄が上場廃止で紙切れになりました。 その銘柄については、10倍銘柄で講演でも何度も聞いていましたし、入会された方にも勧めていました。本当に適当な人です。
2019.05.09高山緑星先生の未来予測能力の高さは凄い。たくさんの未来が見えてるみたいで未来予測銘柄も大量に出てくる。問題は予測の外れの多さでお金がいくらあっても足りないくらいだ。たまには予想通り値上がりする銘柄を推奨して欲しい。
2019.05.09高山緑星の下手くそさが本当に頭にくる、投資に損失は付き物だが、こいつの場合マッチポンプで被害を拡大する。株価が下がってもロスカットさせずに様子を見て、結局無駄な時間を浪費してからロスカット。何考えてるんだよ!
2019.05.09コメントを残す
2ちゃんねるでの評判
- 会員登録無料
- ・朝刊(世界マーケット動向、本日の国内マーケット展望、本日のマーケットスケジュール、本日の無料推奨銘柄)
・夕刊(本日の東京株式市場おさらい、本日注目銘柄の真相、注目のディーリング銘柄、今夜の世界マーケット)
・無料銘柄診断
- ・1ヶ月プラン(銘柄提供数6銘柄以上)/契約額15万円
- ・3ヶ月プラン(銘柄提供数18銘柄以上)/契約額39万円
- ・6ヶ月プラン(銘柄提供数36銘柄以上)/契約額69万円
ツイッターでの評判
新生ジャパンの情報提供力は凄い、次から次へと推奨銘柄が出てくるので日本経済も安泰だと思う。よくぞここまで大量の銘柄を推奨できるものだ。できれば、それが予想通り値上がりしてくれれば文句は無いのだが、ぜんぜん当たらないので資金が底をつきそうなんだけど、何とかしてくれ。
2019.05.09