投資のKAWARA版.comの口コミ評価
総合評価 1.4 / 口コミ11件

満足度 | 信頼度 | 実績 |
---|---|---|
1.1点 | 1.0点 | 1.6点 |
情報量 | サポートの質 | 稼げる度 |
1.5点 | 1.5点 | 1.3点 |
投資のKAWARA版.comの詳細情報
ポイント
投資のKAWARA版.com及び、株式会社 投資のKAWARA版.comの代表者の名前は、サイト上に記載されていない
所在地として記載されている福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-27 理研第二ビル3Fは非常に規模の小さいビルであり、株式会社 投資のKAWARA版.comの規模は小規模か中規模相当
投資のKAWARA版.comは無料で情報の利用が可能であるように記載しながら、結局は有料会員にならなければ有益な情報を入手することはできない
投資のKAWARA版.comの概要
会社名 | 株式会社 投資のKAWARA版.com |
---|---|
URL | http://toushi-kawaraban.com/ |
責任者名 | 記載なし |
電話番号 | 092-753-7070 |
メール | support@toushi-kawaraban.com |
住所 | 福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-27 理研第二ビル3F |
IPアドレス | 210.188.201.71 |
投資のKAWARA版.comの運営代表者
投資のKAWARA版.comの運営代表者、および責任者の名前を探しましたが、それらしいものはホームページ上に記載されていませんでした。
検索したところ、どうやら投資のKAWARA版.comでは責任者名を明らかにしておらず、どこにも記載されていないようです。
通常のサイトであれば責任者名や運営代表者の名前を記載するはずなので、この時点で怪しさが漂っています。
いずれにせよ、責任者名が記載されていないというのは通常であれば考えにくいことです。
投資のKAWARA版.comの会社情報を確認してみた
投資のKAWARA版.comのホームページは一般的なサイトの作りとは異なり、情報商材で良く見られるようなセールスレター形式のサイトになっています。
そのホームページの最下部にひっそりと「会社概要」のリンクが記載されており、クリックすることで会社の情報を閲覧することが可能です。
会社概要には運営会社として株式会社投資のKAWARA版.comと記載されていますが、前述の通り運営代表者の名前は明示されておらず、会社名を検索しても有益な情報は何一つ見つかることはありません。
そのため、きちんと法人として登録しているのか、甚だ疑問に感じます。
一体どれほどの規模で運営を行っているのかを検証するために所在地である「福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-27 理研第二ビル3F」を検索したのですが、映し出されたのは非常に規模の小さいビルでした。
とても多くの社員を抱えることのできるビルとは考えられず、会社の規模は小規模か中規模相当であるようです。
投資のKAWARA版.comは詐欺!?口コミ・評判を徹底調査
投資のKAWARA版.comの口コミや評判を調査したところ、「信用できる会社かどうか判断しかねる」といった記述がいくつか見られました。
前記したように投資のKAWARA版.comは企業情報が不透明な会社であり、詳細な業務の記載すらなされていないことが、利用者やこれから利用しようと考えていた方々の不安を惹起しているようです。
また、ホームページ上に「登録は先着1,000名限定」といった記載があることも不安を誘います。
投資のKAWARA版.comのホームページは内容が薄く、とても手がかかっているとは感じられない作りになっています。会社の顔であるホームページすらまともに作ることのできない会社が、1,000名の会員を抱えることができるものなのでしょうか。
同時にホームページには「お客様それぞれに担当者がつく」といった記述が見られます。その言葉から鑑みるに、少なくとも1,000名の会員に対応できるほどの人材を擁していることになります。
しかし、企業情報が不透明なこともあり、それらの謳い文句には信憑性が感じられません。
投資のKAWARA版.comを登録してみた
投資のKAWARA版.comはホームページ上で会員に提供するサービスについて記載しています。
そのホームページによれば、悪徳サイトや詐欺サイトなどに騙され、料金を搾取されないための「投資案件調査&情報配信サービス」を無償で提供することを目的としているようです。
しかし、投資のKAWARA版.comは一応法人として運営されているサイトのようです。であれば利益を出す必要があり、会員に対して慈善事業を行うはずもありません。そのため、無料を謳いながらも、裏では何かしらの料金を請求されるものと考えて良さそうです。
検証のため、公式メールマガジンに無料購読登録を行ったところ、投資のKAWARA版.comの実態がある程度見えてきました。それを別項にて説明したいと思います。
投資のKAWARA版.comの料金形態は?
投資のKAWARA版.comでは無料コンテンツと有料コンテンツを用意しています。
有料コンテンツは無料コンテンツの登録を行った後、正会員というステータスに料金を支払って昇格することで受け取ることができるようです。
正会員の会費は月に3,980円。これはある程度安価な価格であり、比較的支払いやすい金額になっています。
しかし、大切なのは料金ではなく、サービスの質です。安価でもサービスの質が悪くては安物買いの銭失いとなってしまうので、安いからといって安易に飛びつかず、サービスの質をしっかりと検証することが肝要になります。
投資のKAWARA版.comの無料コンテンツを検証してみた
投資のKAWARA版.comのメールマガジンに購読登録を行うと、5つのサービスを受けることができると記載されています。以下にそのサービスを列挙します。
- 無能な運用会社や詐欺会社の情報を発信
- 無能な運用会社や詐欺会社の共通点を知ることができる記事を配信
- 投資相談窓口を完全無料でご提供
- 過去のレポートも無料で読み放題
- 会員限定のメンバーサイトへご招待
検証のため、無料購読登録を行ってみたところ、担当者から担当に就任する旨がメールにて送信されてきました。
内容を確認すると、現在は一般会員というステータスにて登録されていることが分かります。
しかし、一般会員には有益な情報がほとんど配信されないようで、情報を得るには有料コンテンツである正会員に昇格する必要があるようです。
この時点で、「投資案件調査&情報配信サービス」を無償で提供する目的は失われていると判断することができます。結局、無料で利用することはほぼ不可能であるようです。
投資のKAWARA版.comの有料コンテンツを検証してみた
一般会員から月会費を支払うことで昇格できる正会員というステータスになることで、有料コンテンツを利用することが可能になります。
下記が、正会員に昇格することで利用できるサービスになります。
通常会員が利用できるサービスの全て
危険な投資情報を“実名”で公開
投資案件の潜入調査
メルマガでの同一投資案件利用者の捜索
サポートサービスの優先対応
正会員用のメンバーサイトへご招待
一見すると充実したサービスのようにも感じられますが、検証したところ、ほとんどのコンテンツは他のサイトであれば無料で利用できるようなサービスであることが分かりました。
有料で利用する価値のないサービスを大々的に掲載している時点で、投資のKAWARA版.comの実力の程が知れる結果となっています。
月会費こそ3,980円と以外に割安ですが、無料で入手することのできる情報に料金を支払う意味はありません。したがって、有料会員になる意義は薄いと判断できます。
投資のKAWARA版.comのサポート体制を検証してみた
投資のKAWARA版のホームページにはメールおよび電話で問い合わせ可能な旨が記載されています。
しっかりとしたサポート体制に思われますが、投資のKAWARA版は投資助言サービスや株価の予想を行っているサイトではないため、相談を行ったところでどのようなサポートを受けることができるのかどうか分かりません。
問い合わせには電話番号の入力が必須であるため、個人情報を明かしたくない方は問い合わせを避けるのが賢明であるといえます。
投資のKAWARA版.comの運用実績を検証してみた
投資のKAWARA版.comの実績を検証するにあたり、過去の運用実績などを検索したのですが、投資のKAWARA版.comは個別銘柄(仕手株など)の助言を行っているサイトではないため、現時点では運用実績による評価を下すことはできません。進捗があり次第、ふたたび検証を進めていきたいと思います。
投資のKAWARA版.comの検証結果を総括する
今回は検証を望む声が多くあったことを機に、投資顧問・株予想サイトではない投資のKAWARA版.comの検証を行いました。
結果的に判明したのは、あたかも無料で情報の利用が可能であるように記載しながら、結局は有料会員にならなければ有益な情報を入手することはできないという運営の実態でした。
まして、無料購読を行って間もなく有料会員への勧誘が行われるという有様で、投資のKAWARA版.comは有料でなければ利用がほぼ不可能なサイトであると判断して良さそうです。
料金を支払う気がなければ、投資のKAWARA版.comは無料会員登録を行う価値もないサイトであると考えられます。
コメントを残す
投資のKAWARA版.comの口コミ一覧
ASECコインが東南アジアの貧困解消を目的に生まれたなんて大嘘、自分が設ける事しか考えてない詐欺コインだよ。勧める投資のKAWARA版も詐欺師。
2019.05.17投資のkAWARA版は悪徳商法の相談にのるとか言って自分の心の詐欺案件に誘導している。最近はICO詐欺確定のWITHコイン被害者をターゲットにしているようだ。詐欺コインの相談をして更に詐欺コインを進められるのは悲惨すぎる。
2019.05.17投資のkAWARA版は悪徳商法の相談にのるとか言って自分の心の詐欺案件に誘導している。最近はICO詐欺確定のWITHコイン被害者をターゲットにしているようだ。詐欺コインの相談をして更に詐欺コインを進められるのは悲惨すぎる。
2019.05.17投資のKAWARA版が勧めてる仮想通貨は1件紹介すると4000円貰えるんだってさ。だから熱心に勧めるんだね。でも、いつまで経っても上場しないっぽい。こういうコイン紹介すると人から頻用されなくなるよ。
2019.05.17怪しいセミナーへの勧誘が激しい、仮想通貨界隈では投資のKAWARA版が一番怪しいのでは?マルチまがいのやり方で評判の悪いコインを勧めてくるそうで、危険すぎてメールを開く気にもならない。
2019.05.17ここが勧める仮想通貨のイベントってマルチまがい商法みたいな事をやってるみたいですね。違法な仮想通貨はマルチの温床みたいであちこちで投資のKAWARA版の名前は見かけます。ここが一番怪しいのではないでしょうか?
2019.05.17いつまでたっても期間限定の有料会員無料キャンペーンが終わらなくて笑える。こんな怪しい連中に身分証明書のコピーを渡せるはずがないだろ。そんなもの求めてくる時点でヤバすぎる業者だと分かる。一番危険なのは投資のKAWARA版
2019.05.17投資のKAWARA版のコインもググると詐欺とか言われますねー。
2019.05.17投資のKAWARA版お勧めの仮想通貨がネットでは詐欺と評判なのには笑った。こいつら悪徳商法に引っかからない為のサイトじゃないのか(笑)自分が悪徳商法やってどうするんだ?
2019.05.17投資のKAWARA版が薦めている仮想通貨キバリオンって電話営業しつこいみたいね、ICOでしつこい電話営業って初めて聞いたけど(笑)始まる前から終わってる仮想通貨それがキバリオン!!
2019.05.17
投資のKAWARA番が勧めてる仮想通貨、金融庁的にもアウトらしいし、このまま永遠に上場できないって皆言ってるよね。ネットで広告出してこんな違法なICO売り込んじゃってこの会社大丈夫なの?
2019.05.17