株ONE.comの口コミ評価
総合評価 1.6 / 口コミ10件

満足度 | 信頼度 | 実績 |
---|---|---|
1.5点 | 1.5点 | 1.8点 |
情報量 | サポートの質 | 稼げる度 |
1.7点 | 1.5点 | 1.3点 |
株ONE.comの詳細情報
ポイント
有限会社マックワンには金商登録が無く、現在はサイトの閲覧ができない
所在地として記載されていた東京都中央区新川2-2-1 いづみハイツ茅場町1012は、間取り20.9平米程のワンルーム
株ONE.COMは、サイト上に仕手株情報もある事を堂々と明記して運営していた
株ONE.comの概要
サイト名 | 株ONE.COM |
---|---|
サイトURL | http://kabuone.com/ |
販売業社 | 有限会社マックワン |
所在地 | 東京都中央区新川2-2-1 いづみハイツ茅場町1012 |
運営責任者 | 有限会社マックワン |
メール | info@kabuone.com |
IPアドレス | 153.122.33.117 |
電話番号 | 記載なし |
- 制度の高い情報のみを厳選
- 最新の材料株情報を貴方にご提供
→仕手筋の情報も含む - 徹底した情報提供で売買のタイミングも
- 儲けるから株長者への徹底サポート
→24時間体制で、情報の正確さの選別、予測、修正を行い発信 - 初心者、プロ問わず徹底サポート
また3つの特徴として
- 売買タイミング情報を優先させているからこそ、低リスク。安心して集中投資ができて、市場予測も徹底していて勝ち続ける事ができる。
- 焦点は東証1.2部
- 推奨銘柄の多くは、大きな波動の始まりから
などを情報として提供、集客していたようです。
特に仕手株情報もある事を堂々と明記して運営していた所は驚きです。
今はサイト自体が見れなくなっていて運営しているか不明。
運営代表者:有限会社マックワンの経歴
色々調査しましたが、有限会社マックワンに関しての情報は出てきません。
しかし、それ以上に問題が。
なんと有限会社マックワンには金商登録は無いようです。
投資助言業のような事をしていたとした完全にアウト。
メルマガのみの発信で、その中にある銘柄が、個別の推奨なのか、株ONE.comの独自の見解と取れるのかで、投資助言業に当たるかはグレー。
スレスレな事をしていた事には間違いないようです。
株ONE.comの会社情報を確認してみた
株ONE.COMの住所ですが、「Googleストリートビュー」で見ると以下の建物が確認できました。
建物で判断してはだめかもしれませんが、経済大国各市場の巨大ファンドマネージャーを通して、情報を収集しているという事を書いてあっただけに、もっと大規模な会社のイメージがありましたが、どうもそうではないようです。
建物について調べたところ、部屋の間取りは20.9平米程のワンルーム。
24時間体制で情報を精査するスタッフがいるにも関わらずこの大きさだと2〜3人で情報を収集していた事になります。
ドメインを調査すると2014年4月1日にドメインを取得しているようです。
比較的新しくサイトを運営しているようですが、現在は見れない状態になっています。
非会員ページ上で分かった最新更新日は「株ONEブログ」の「2015年9月14日」それ以降は更新されてなかったようで、運営自体が危ぶまれていました。
やはり運営はなんらかの理由で止まっていたのでしょうか。
株ONE.comは詐欺!?口コミ・評判を徹底調査
株ONE.COMでの口コミを調査したのですが、ほぼ皆無。
ある口コミと言えば、
「2年ほど前に利用していました。 説明にあるような情報は配信されません。」
「仕手情報なんて全くありません。 嘘ばかりの悪徳サイトです。」
とこれくらい。
しかも、この口コミも具体的なものが無いので、本当の口コミかもわかりません。
そもそも、比較的に新しいサイトなので口コミが投稿される程集客できていたのかも疑問です。口コミから内部情報を知ることは現在では難しい状況です。
株ONE.comを登録してみた
サイトがまだ見れていた頃の話にはなってしまいますが、無料会員登録フォームがありました。
しかし、必要情報を入力していざ登録ボタンをおすと「SPAM BLOCK」と出てきてしまい、登録が一切できない状態でした。
会員が取れない状態は致命的なはずですが、何度もやっても登録できませんでした。
このような状態がずっと続き、色々サイトを回って気付いたのですが、サイトのサイトバーに会員向けの新着情報があります。
それが「2015年8月10日」時点から更新されていませんでした。(2016年3月)
1年以上も会員のページが更新されていないのは異常です。
やはりこの時には既に運営が立ち行かない状態で、登録システムすらまともに動いてなかったのではないでしょうか?
株ONE.comの料金形態は?
株ONE.COMの料金は以下のように設定されていたようです。
無料会員メルマガ | 無料 |
---|---|
株ONEブログ | 無料 |
有料メルマガ会員 | 10,000円/月 |
料金としては、投資顧問としてはかなり破格。
株ONE.comの無料コンテンツを検証してみた
「株ONE.comを登録してみた」で説明しましたが、登録自体ができない為、内容の検証ができません。
どのような内容のものなのかも不明です。
唯一閲覧可能な「株ONEブログ」がありますが、ここも「2015年9月14日」で更新がストップしてしまい新しい情報が手に入りません。
過去の内容をまとめると、会員向けの推奨銘柄のリアルタイムの情報が書かれているのですが、急騰銘柄のほとんどを短いスパンでの高値、急騰を的中させている内容です。
もし本当ならその的中率は信じがたい数字になり、恐らく日本一だと言っても過言ではなく、登録者は一気に増えるはず。
しかし、更新もなくサイトの閉鎖を考えると、嘘の疑いを拭い切れません。
株ONE.comの有料コンテンツを検証してみた
有料コンテンツでは、相場状況や注目株がわかる事が売りですが、その中でもやはり気になるのは、仕手株情報を配信すると謳っている事。
HPには「海外からは、香港、ニューヨーク、シカゴ、ドバイ、ヨーロッパ各市場の巨大ファンド担当マネジャーからの情報収集。 国内では機関投資家から仕手本尊まで及ぶ深層 からの情報入手ルートの確立」と書いてあります。
これが本当なのであれば、その情報価値は凄まじいものになります。逆にインサイダー取引では?と疑われるレベルになりますよね。
ところが、新着情報も2015年8月10日から更新されていませんでした。
それまで配信されていた内容をまとめると、注目株情報のみ。
過去の実績などが掲載はされていましたが、それだけです。
自慢の情報収集能力が発揮されているかどうかは、ここからでは一切わからず、どういった理由でこの銘柄が推奨されたのか、その経緯がわかりません。
それがわからないと、後出しでの実績の可能性もあり信憑性は著しく落ちます。
会員の方は、その辺りどうだったのでしょうか?
株ONE.comのサポート体制を検証してみた
サポート体制についてですが、まだサイトが閲覧できた頃、問い合わせフォームがありました。
謳い文句としてこのような事が書かれていました。
「株式投資をこれから始める方、お考えの方、現在株式投資をされている方、ご安心ください。どのような会員様にも、理解できる性格な情報を提供し、 フォローが出来る体制をとっている為、株式投資への一切の不安は解消される事と成ります」
以前問い合わせフォームから「更新がされていないが、現在も運営は行っているのか」 という質問をしましたが、その後連絡なくサイトが閉鎖。
やはり更新が止まった時点で運営はされてなかったのでしょうか。
株ONE.comの運用実績を検証してみた
以前サイトが見えていた時の実績の検証をしました。
【5121】藤倉ゴム工業
株ONE.comが藤倉ゴム工業を推奨したとされる2013年12月20日を検証すると、チャートの下限が75日移動平均線でみると大きく反発しています。
掲載時の430円台から考えると、推奨を行うに値する水準です。
結局、12月24日からのチャート上昇は、三空踏み上げが二回展開で、計算値での上値は1,760円となるので、2014年1月9日の高値はほぼピッタリという事になります。
これを見ると、かなり正確に上昇を言い当てている事になります。
掲載タイミングで判断するとまさに正確無比。ユーザーにとってもこれほどいい情報はないでしょう。
株ONE.comの総評
実績から判断すると、申し分ないといっていいでしょう。
しかし、問題がいくつかあります。
一つは利用者への伝えた方で、仕手情報を横流しする事は投資助言業には該当しなくなりますが、テクニカルを基準として情報を提供した場合は投資助言業に該当する可能性があります。
本当に仕手情報であれば、それはそれで凄い情報力を持っている事にはなり、そうでなくてもテクニカルに強いスタッフがいる事になり、有能な会社であったとも言えます。
しかし、サイトの更新が止まっている事。そしてサイトがなくなっている事を考えると、そこまで優秀にも関わらず潰れる理由がなかなか思い当たりません。
移転なら移転しましたとすればいい所をそれもなくドメインを買われてしまっています。
他のドメインに移行した形跡もなし。実績も本当だったのか疑問が残ります。
もし本当であれば、是非復活して頂き、再度取材なり検証したいものです。
コメントを残す
株ONE.comの口コミ一覧
ワンチャンスあると思ってましたが、なかったです資産が半分以下に 最近元気がでないのはここのせい !
2019.05.17何処から登録するのか分からなかったので、見送りましたがかえって良かったです。
2019.05.17赤字の人多いけど、ホームページかっこいいからゆるしてやれよ。
2019.05.17無料情報みたいなメルマガです。 こんなのが配信されるなんて思ってもいませんでした。
2019.05.1724時間サポート? 逆の意味ですか?返事すら帰ってきませんが? もはや会社の貞を成してないですね。
2019.05.17最近勝てないこのサイト運営者変わった? いい人やめちゃったのかな?
2019.05.17マンションの一室で24時間対応しますってのがうそくせーよなw
2019.05.17勝ち続けるとか言ってる割には一切その根拠は明かされませんね。
2019.05.17ここまともに運営してないですよ? 一万円で仕手情報買えるならって使いましたけど、一切何も送られて来ません。
2019.05.17コメントを残す
2ちゃんねるでの評判
ツイッターでの評判
仕手情報なんて全くありません。 嘘ばかりの悪徳サイトです。
2019.05.17