さくら投資顧問株式会社の口コミ評価
総合評価 1.8 / 口コミ2件

満足度 | 信頼度 | 実績 |
---|---|---|
1.5点 | 1.5点 | 2.0点 |
情報量 | サポートの質 | 稼げる度 |
2.0点 | 2.0点 | 1.5点 |
さくら投資顧問株式会社の詳細情報
ポイント
代表である出口大輔については、ネット上を調べても情報が出てこない
サイト内コンテンツに登場する植木良太という人物については、実在している確証がない
さくら投資顧問株式会社の所在地である北海道札幌市北四条西13丁目1-2 RICH植物園BLDG 7Fは立派なオフィスビルだが、株式会社サブライムという会社と同じ住所
さくら投資顧問株式会社の概要
会社名 | さくら投資顧問株式会社 |
---|---|
URL | https://www.sakura-i.biz/ |
責任者名 | 出口大輔 |
電話番号 | 011-272-6607 |
メール | info@sakura-i.biz |
住所 | 〒060-0004 北海道札幌市北四条西13丁目1-2 RICH植物園BLDG 7F |
IPアドレス | 219.94.179.64 |
さくら投資顧問株式会社は出口大補氏が代表務める投資顧問会社です。
株取引と言うよりは主にFX投資情報を配信しているようで、数多くの修羅場を経験してきたプロのトレーダーたちが資産運用をサポートしていくようです。
しかしサイトの方が恐ろしく簡素になり、2010年から更新がされていないような情報が寄せられています。
実際にさくら投資顧問株式会社がどういう運営をしているのか調査しました。
運営代表者 : 出口大輔の経歴
さくら投資顧問株式会社の運営責任者は出口大輔氏です。
ネットで検索したのですが、情報は得られませんでした。
そのかわりサイト内に「植木良太のFX投資情報」と言うページがあります。
どうやらこの人が主に助言者として関わってくる可能性があったので調査してみました。
どうやら植木氏は現役のFX専業トレーダーらしく、過去に大型トラックに追突され仕事ができない状態で、その間にFXで生計を立てるようになったと言う過去の持ち主だそうです。
この情報があったのは、「億万長者になった方法」と言うさくら投資顧問株式会社のコンテンツの1つに書いてありました。はっきりって嘘くさいです。
この手の内容のものはセールスレター的な書き方で常套手段として使われる場合があります。
億万長者になった方法はまさにセールスページなので、おそらくこの植木氏と言う方は、実在しないのではないかと言う懸念があります。
実在していても嘘の経歴を書いているか・・・
なんにせよこのサイトに関わっている人たちが、かなりアンダーグラウンドで上をしている事は確かです。
さくら投資顧問株式会社の会社情報を確認してみた
さくら投資顧問株式会社の会社情報調査してみました。
桜投資顧問株式会社の所在地は「〒060-0004 北海道札幌市北四条西13丁目1-2 RICH植物園BLDG 7F」とあります。
Googleで検索すると以下のような建物が確認できました。
想像していた以上に立派なビルで、個人レベルで経営をしていると思っていたのですが、このビルであれば従業員を雇ってで経営することも可能です。
これで終わりだと思ったのですが、調査していくと同じ所在地を表記している会社を発見しました。名前は「株式会社サブライム」。
代表取締役にも同じ名前を確認しました。
この会社について少し調査を進めると、以前から「K’sレポート」と呼ばれる情報商材の販売をしているようです。
その商材名などで検索すると、詐欺等と書かれた検索結果が多数出てきます。
情報商材系の場合はこのような口コミが多いのですが、やはり気になります。
次にドメインについて。ドメインは2007年8月5日に取得されています。
サイトを見るとほとんどの情報が得ることができません。コンテンツが全くないのです。
よくこれで10年近く運営できたものだなぁと逆に感心してしまいます。
特殊法が掲載されていないのも気になる点です。
さくら投資顧問株式会社は詐欺!?口コミ・評判を徹底調査
さくら投資顧問株式会社への口コミや評価を調査しました。
あまり口コミが確認できなかったのですが、気になる口コミを見つけました。
「これは情報商材ですね。レポートの内容見ても正直なところ資産が減っていく気がしてなりません。有料会員続けている人はいますか?」
おそらくこのページのことだと思います。
http://sakura-i.biz/fx/
このページはホームページからはリンクされていません。ですのでもしかしたら有料館員向けにこの情報商材を売っている可能性があります。
もともと情報商材を販売するサイトが投資顧問の分野に足を踏み入れた感じがしますね。
口コミが少ない理由もわかる気がします。
さくら投資顧問株式会社に登録してみた
さくら投資顧問株式会社には無料会員などの登録ができるサービスはありません。
それどころか、このサイトのコンテンツの少なさには正直気持ちわるさも感じます。
本当に運営されているのか全くもって判断ができないからです。
完全紹介制のクローズドの会社でもある程度のコンテンツは用意されています。
それから考えてもこのコンテンツの少なさは異常です。
さくら投資顧問株式会社の料金形態は?
さくら投資顧問株式会社の料金形態です。
無料コンテンツ
無料メールセミナー
植木良太のFX投資情報
月額/10,800円
やはり株ではなくFXの投資情報を有料コンテンツにしています。
さくら投資顧問株式会社の無料コンテンツを検証してみた
さくら投資顧問株式会社の無料コンテンツは一つ。
無料メールセミナーです。
内容は前の週の相場の振り返りと近況の相場の展望が書いてあります。
分析者はおそらく植木氏だと思われます。使えそうな内容としては注目指標の情報でしょうか。メールの最後に「無料プレゼント」と書かれた項目がありました。
植木氏が執筆したレポートと、「馬渕 一」という方のレポートがも貰えるそうでダウンロードして確認してみました。
どうやらFXチャートの解説のようなもので、FX入門的な本と同じようなことが書かれています。
平均移動先やゴールデンクロス、トレンドラインなどテクニカルな面で必要なFX用が並びます。
馬渕氏はセミナーや情報商材を販売しているようで、レポートを受け取るのには、「小金持ち投資塾」と言うメルマガにも登録が必要になります。
メルマガマーケティングにたけているのでしょうか。
ダウンロードしたレポートは、120ページはあるものですが、先程のFX入門のような内容なので、あまり参考にはなりませんでした。
おそらく今後新しいメルマガに登録したので、そこから情報商材系の連絡が来るのでしょう。後日配信と言うことなので配信され次第検証できればと思います。
さくら投資顧問株式会社の有料コンテンツを検証してみた
さくら投資顧問株式会社の有料コンテンツは1つ。
このサイトの分析者であろう植木良太氏のFX投資情報です。
サービス内容としては
- 為替マーケットの分析及び投資戦略のレポート
- 為替通貨ペア毎の投資判断のレポート
- 植木良太のFXセミナーDVD
と記載されています。
サービスの提供方法としてはメールと館員専用ページにて情報提供するようです。
ただし、情報配信は週に最低一度で配信頻度は多くありません。
よくある質問の中に会員ページの過去に配信されたレポートと実績の公開を行っていました。
確認したのですが該当ページは文字化けをしているため、実際にどのようなことが書かれていたのかが不明です。
無料レポートを見る限り、有料のコンテンツも不安が残ります。
格安ではあるので、利用しても良いとは思いますが、おそらく十分な情報と満足いくサービスは受けられず、情報商材などをどんどん買わされるような感じがします。
さくら投資顧問株式会社のサポート体制を検証してみた
さくら投資顧問株式会社は有料会員になると、会員限定のフォローセミナーなどを実施することもあるそうです。
しかし、日々のフォローと言うことに関しては情報がありません。いきなりセミナーと言われても、急に行けるわけでもなく、セミナーで聞くほどでもない質問などはどうするのかがはっきりされていません。
おそらくフォローアップセミナーと言う名の情報商材の売りつけセミナーではないでしょうか。
メールにて、サポートに関しての質問とおそらく分析者である植木市に関して聞きましたが、問い合わせ受付のメールは届くのですが、今のところ返事はありません。
このような状態から見ても、たとえ有料会員であっても十分なサポートを受けられるとは考えづらいです。
さくら投資顧問株式会社の運用実績を検証してみた
さくら投資顧問株式会社のサイトには、実績が載っていません。
今後載ることがあるかどうか分かりませんが、もし実績が載ったときには検証したいと思います。
ただ取り扱っているものがFXになるので、為替相場の動きやシグナルがかなり短いスパンで動くはずです。
スキャルピングなどの手法を使っている場合には、検証もかなり難しくなってくるでしょう。
ともあれ何か分かり次第検証ができればと思っています。
さくら投資顧問株式会社の総評
サイトの更新が2010年以降見られないこと、FXを中心とした投資顧問である事、情報商材を扱っている事を考えると、お勧めはできません。
FXに関して言うなら、取引所で口座を開けばかなり親切にトレーニング方法などを書いてあるところもあり、自分で十分に勉強することも可能です。
うかつに情報商材に手を出して、間違った手法などを鵜呑みにしないよう気をつけてください。
コメントを残す
さくら投資顧問株式会社の口コミ一覧
植木良太の評判はあまりよくないみたいですね~。どうやら完全初心者向けで購入してみたら思ってた内容と全く違く参考にならなかったという人が続出しているらいいですよ。情報はしっかりと精査してから購入した方がいいですね。
2019.05.17
ここにプロトレーダーやらカリスマトレーダーなんて存在するんでしょうか。投資活動を応援するのはいいけど勝たせてもらわないと使う意味ないよね。
2019.05.17