フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の口コミ評価
総合評価 1.3 / 口コミ6件

満足度 | 信頼度 | 実績 |
---|---|---|
1.2点 | 1.2点 | 1.7点 |
情報量 | サポートの質 | 稼げる度 |
1.2点 | 1.5点 | 1.2点 |
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の詳細情報
ポイント
代表である荒巻昌宏については、経歴などの情報はネット上を調べても出てこないが「国際金融ノート」と言うサイトに執筆している
フォーサイトビジネスジャパン株式会社は大阪府大阪市中央区谷町3-6-4 大拓20ビル8Fから、現在の所在地である東京都文京区小石川1-13-12WAKOU小石川ビル6Fに移転している
以前はフォーサイトビジネスジャパンのサイト情報が放置されているような状態だったが、現在は頻繁に更新されており無料コンテンツも充実している
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の概要
サイト名 | フォーサイトビジネスジャパン株式会社 |
---|---|
URL | http://www.foresightbusinessjp.com/ |
販売業社 | フォーサイトビジネスジャパン株式会社 |
運営責任者 | 荒巻 昌宏 |
電話番号 | 06-6809-2058 |
メール | 記載なし |
所在地 | 大阪府大阪市中央区谷町3丁目6番4号 大拓20ビル 8F |
IPアドレス | 49.212.185.126 |
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問は荒巻昌宏氏が代表務める投資顧問会社です。2012年05月22日に設立し株式とFXを対象媒体、助言媒体としています。
統計論や確率論などを独自の視点から方程式に集約して、そこで出たシグナルを配信するものだそうです。投資助言の他にも集団スキームのコンサルタント業務を行っているようです。
以前はサイトの情報が放置されているような状態だったため、運営をしているのかすらわかりませんでしたが、現在は最新のものに更新されています。
運営代表者 : 荒巻 昌宏の経歴
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の運営代表者は荒巻 昌宏氏です。
ネットやSNSなので荒巻氏の経歴を調べてみましたが、生い立ちなど過去の経歴は分かりませんでしたが、どうやら「国際金融ノート」と言うサイトに執筆しているようで、自身のトレードを荒巻色と言っているようです。
おそらく自身でサイトを運営しているようですが、サイトを読む限りかなり分析力にたけている方だと感じます。
本当に本人が執筆しているのであれば、よくわからない運営者より信頼がおける人物だと判断ができます。
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の会社情報を確認してみた
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の会社情報を調べてみました。
まず現在の会社の所在地である、「〒112-0002 東京都文京区小石川1-13-12WAKOU小石川ビル6F」
Google マップで検索すると、ビル群の中にオフィスビルのようなものがありました。
そこまで立派ではありませんが隣に三井住友銀行があるので所在地としてはわかりやすい感じです。
ただフォーサイトビジネスジャパンは、よく移転をしています。
以前は「大阪府大阪市中央区谷町3-6-4 大拓20ビル8F」に所在地があり、建物はかなり立派でした。
大阪から東京に移転をしてきましたが、何かあったのでしょうか。
次にドメインですが2012年7月5日にドメインを取得しています。
会社設立が2012年5月なので、会社設立をしてしばらくしてからサイトが立ち上がったことになります。
会社情報に関しては特に怪しいところは確認できませんでしたが特商法がないのが気になるところです。
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問は詐欺!?口コミ・評判を徹底調査
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の口コミを調べてみました。
期間としては6年ほど会社を経営していますが、あまり目立った口コミが確認できませんでした。
その中でも多かったのが、やはりサイトが更新されていなかった時期の口コミです。
「ちゃんと運営してないから実績も載っていないんでしょうね。安易に使ったら痛い目にあいそう。」
「一年以上も放置してんなら、実質もうやってないんじゃないの?そもそも、ここの口コミが気になって探したけど全く見当たんないし。3年前から運営してるって噂なんだから、少しくらい口コミあってもおかしくないよね。利用者が増えないから停止したとか?」
ある程度周りからは注目を浴びていたようですが、口コミからは実際にサービスを使っているような口コミはほとんどありませんでした、その中でも、信頼がおける口コミが1つあったので紹介します。
「株式レポートを半年間くらい使ってましたね~。別に変な情報サイトじゃなかったんで問題なかったんですけど5か月目くらいから推奨がほとんどなくなりましてね、それで料金に見合ってないなーって止めてしまいましたよ。今は放置されているのはちょっと悲しいかな。あまり良いサイトではありませんでしたが思い出があるので。 」
悪評と言うよりは残念と言う感じの口コミです。全体的に言えば悪評は少ないと感じます。
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問に登録してみた
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問には無料会員登録ができます。
登録方法は簡単で、メールアドレスを入れるだけです。
すぐに返信が返ってきて、ログインID (メールアドレス)とパスワードが送られてきます。
サイトの無料会員入り口からIDとパスワード入れて実際にログインしてみました。
すると中にあるのはFXのチャートでした。ドル円とユーロドルのチャートです。
チャートだけかと思ったのですが、シグナル一覧も確認できました。
株式のチャートはありませんでした。サービスを取り扱っていないと言うことでしょうか?
このシグナルはおそらく、自動売買システムの情報かと思われます。
1日1〜2回はシグナルをキャッチしているようですが、他の通貨等に関しては情報は得られませんでした。
このシグナルの画面が見られるのは、無料登録してから1ヵ月間の間だけです。
見れなくなった時点で有料会員への何かしらのアプローチがあると思われます。
このように確認ができると便利ですね。
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の料金形態は?
フォーサイトビジネスジャパン料金形態は以下のようになっています。
無料コンテンツ
- 無料会員登録 (1ヶ月間のみ)
- FX REPORT
- 株式REPORT
- シグナル配信
- 今週の経済指標
- 政治・経済日程
有料コンテンツ|会員登録(FBJ自動取引システム)
1通貨ペア | 1ヶ月/10,800円 6ヶ月/54,000円 1年/108,000円 |
---|---|
2通貨ペア | 1ヶ月21,600円 6ヶ月/108,000円 1年/216,000円 |
3通貨ペア | 1ヶ月32,400円 6ヶ月/162,000円 1年/324,000円 |
4通貨ペア | 1ヶ月43,200円 6ヶ月/ 216,000円 1年/432,000円 |
以前とはだいぶ料金体系が変わっているようです。株式に関してやアドバイスに関しての料金は見つけることができませんでした。
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の無料コンテンツを検証してみた
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の無料コンテンツを検証してみました。
「FX REPORT」と「株式REPORT」ですが、以前は有料だったコンテンツが今では無料で見られます。
FX REPORT
週単位で動きをまとめであり、為替の動きをチャート踏まえて解説しています。
なかなか分かりやすくて初心者でも理解できるはずです。
株式REPORT
日経の平均レンジを週ごとにまとめてあります。
解説もかなり詳しく、この無料コンテンツが毎週更新されるとだいぶ有益なコンテンツと言えそうです。
シグナル配信
トルエンとユーロドルのチャート分析が載っていて、シグナル配信に関しては、フォーサイトビジネスジャパン投資顧問が開発した自動売買システムについて説明が続きます。
最後にはシステムの利用料金等が書いてあるページにつながってます。早く言えば宣伝ですね。
今週の経済指標
世界の経済情報の経済カレンダーが表示されています。
インベスティング.comの情報を利用しているのでリアルタイムで確認することはできます。
政治・経済日程
経済カレンダーの内容と似ていますが、世界で行われる経済に関する会議や発表等の日程が書かれています。
無料コンテンツとしてはとても充実していて、このサイトに来て指標を確認したり、経済カレンダーを確認しても損はありません。
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の有料コンテンツを検証してみた
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の有料コンテンツは、FBJ自動売買システムの利用です。
FXに対して利用できる自動売買システムのようで、現状は4つの通貨ペアに対応しているようです。
USD/JPY
EUR/USD
GBP/USD
AUD/USD
自動売買システムがシグナルを受信するとメールや会員サイト内で通知されるサービスになるようです。
どれほどの精度なのか無料会員画面で確認していけばわかるとは思います。データを蓄積してまた後ほど検証できればと思います。
1つ疑問なのが、株式に関しての投資助言等のサービスが見当たらないことです。
株式チャートはあるので、サービスを行っていると思うのですが、サイト内には一切情報がありません。
無料会員の登録の際にもそのような情報は入ってきませんでした。
サイト内には情報がないので、資料請求などをしていちど確認したほうがいいと思います。
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問のサポート体制を検証してみた
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問のサポートに関しては、サイト内には書いてありません。
ここからは想像になってしまいますが、おそらく銘柄等のサポートは全て自動売買システムからのシグナルになるので、自動売買システム等の確認の仕方などはサポートをしてくれるかもしれませんが、一般的な投資助言は得られないでしょう。
サポートに関しての問い合わせは、フォームよりしてみましたが、現在返信はありません。
サポート面に関しては不安が残ります。
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の運用実績を検証してみた
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の運用実績に関してですが、無料会員登録の画面に自動売買システムによるシグナルは表示されています。
シグナルがかなり多いため、データの蓄積が必要で検証にも時間がかかる予定です。
どれぐらいの精度でシグナルを発信しているのかデータが集まり次第検証していければと思います。
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の総評
荒巻氏が、トレードに関してかなりの知識を持っていることがわかります。
ただシステムの理念が機関投資家的なものなので、一般個人レベルではなかなか使いこなせない可能性が高いです。
無料コンテンツなどがとても充実しているのが評価できるところです。
無料コンテンツで色々勉強しながら、自分のステップアップをしていき自動売買システムなどに移行するのはありかと思います。
サイトの更新も頻繁にされており、悪徳や詐欺といったものは見当たりませんでした。
コメントを残す
フォーサイトビジネスジャパン投資顧問の口コミ一覧
一年以上も放置してんなら、実質もうやってないんじゃないの?そもそも、ここの口コミが気になって探したけど全く見当たんないし。3年前から運営してるって噂なんだから、少しくらい口コミあってもおかしくないよね。利用者が増えないから停止したとか?
2019.05.17ここのレポート使ったことある方いますか?利用した方の意見が無いことや実績が載っていないのでわからないことが多いです。
2019.05.17こちらとしては本気で株をやってるので助言も専門でやってるところにお願いしたいという気持ちが強いです。競馬予想などを行っている投資顧問を聞いたことがありますが、お金を預ける以上ここのように色々手を出してる会社に任せられないです。
2019.05.17確かに手堅いイメージはありますが、儲かる感じがしないのであえて利用することは無いと思っています。わからないことも多いです。
2019.05.17日本株のレポートの料金高過ぎます。月額3万も払うんならもう少しまともな投資顧問選びますよ。普通は。
2019.05.17
↓まさにそう思います。ここでの有料で提供される情報項目を見ると、他では無料で提供されているものばかり。メール配信のみ。アフターフォロー、サポート体制が不安ですね。価格に見合った情報をいただけるとは思えません。ホームページの更新もありませんし、杜撰な管理が目に見えます。
2019.05.17