ファーストインデックス投資顧問の口コミ評価
総合評価 1.2 / 口コミ9件

満足度 | 信頼度 | 実績 |
---|---|---|
1.1点 | 1.0点 | 1.6点 |
情報量 | サポートの質 | 稼げる度 |
1.4点 | 1.2点 | 1.0点 |
ファーストインデックス投資顧問の詳細情報
ポイント
代表である猪狩実については、ネット上を調べても情報が出てこない
株式会社アスリンクは2018年3月1日に会名を変更しており、以前は株式会社ネクストウェイブインベストメントという社名だった
株式会社アスリンクの所在地である東京都新宿区新宿7丁目26番37号グランドメゾン戸山1階Dは一般的なオフィスビルであり、間取りは30坪程度
ファーストインデックス投資顧問の概要
サイト名 | ファーストインデックス投資顧問 |
---|---|
URL | https://first-index-1st.com |
販売業社 | 株式会社アスリンク |
運営責任者 | 猪狩 実 |
電話番号 | 03-6205-5388 |
メール | support@first-index-1st.com |
所在地 | 東京都新宿区新宿7丁目26番37号 グランドメゾン戸山1階D |
IPアドレス | 52.196.168.32 |
ファーストインデックス投資顧問は、株式会社アスリンクが運営すると投資顧問サイトです。
2人3脚で資産形成をして、独自のロジックで成功へ導く契約プランを用意しているというフレコミです。
比較的新しいサイトで、サイト上の情報も乏しく、どのような運営をしているのか実態が把握しづらいのは特徴です。
どのような運営状況なのか確認していきたいと思います。
運営代表者:猪狩 実の経歴
ファーストインデックス投資顧問の運営責任者は猪狩 実氏となっています。
どのような経歴の持ち主か、ネットなどを使い調査をしたのですが、人物像は明らかになりませんでした。
そこで株式会社アスリンクに関して調べてみましたが、こちらも有力な情報などは手に入れることができませんでした。
1つだけ分かった事は、2018年3月1日に会名を変更していて、前者は「株式会社ネクストウェイブインベストメント」と言う名前であったことです。
更に株式会社ネクストウェイブインベストメントを調査してみたのですが、こちらも有益な情報が確認できませんでした。
比較的新しい会社なのでしょうか・・・少し不気味な感じがします。
ファーストインデックス投資顧問の会社情報を確認してみた
ファーストインデックス投資顧問の会社情報確認してみました。
まずは所在地である「東京都新宿区新宿7丁目26番37号 グランドメゾン戸山1階D」ですが、Google マップを使って確認してみるとオフィスビルのような建物が確認できました。
間取りをチェックしてみると30坪程のようで、十数人ほどの社員を抱えることは可能な大きさです。
次に、ドメインの取得日ですが、2017年11月22日となっています。
やはり1年足らずの新しい投資顧問会社だということがわかりました。
会社情報的には怪しい所はなく、一見問題はなさそうです。
ファーストインデックス投資顧問は詐欺!?口コミ・評判を徹底調査
ファーストインデックス投資顧問の口コミを調べてみると、悪評が多いですね。
「推奨銘柄が絶対に高値圏にあって今にも調整局面になりそうなのに、なぜファーストインデックスは勧めてきたのか謎。つい買っちゃった俺が悪いんだけど案の定株価は下がり始めた。エントリーのタイミング、絶対ミスっただろ。初心者並みのミスしただろ書いてて自分が恥ずかしいわ。」
「最初にもらった無料銘柄の結果がとにかく悲惨で、確実に売り指示と買い指示間違えたなって思うくらいの結果になります。まじめに言われた通りあの株買ってたら人生初のストップ安銘柄に天井でエントリーだった。」
有料会員での口コミなのか、無料会員での口コミなのかがはっきりしませんが、推奨銘柄に対する精度がかなり低いと言う口コミが多いですね。
情報商材系に多い口コミですね。
一応銘柄推奨は問題なく紹介されるようなので、その点に関してはプラスと判断して良いと思います。
ファーストインデックス投資顧問を登録してみた
ファーストインデックス投資顧問では無料会員登録ができます。
登録方法は簡単で、メールアドレスを入れれば完了と思っていたのですが、メールアドレスを入れるとその後、名前と電話番号を入力する画面に切り替わりました。
もしかしたら、最低でもメールアドレスは集めるためにこのような無駄なワンクッションがある作りになっているのかも・・・
私としたことがと少し後悔しています。
とりあえず、そのまま登録を続けました。電話番号入れるのは嫌だったのですが、仕方ありません。
今のところ電話営業等はありませんが、今後は知らないところから電話かかってくる可能性はあります。
利用したい場合は、それを踏まえた上で登録するようにお願いします。
登録後には、確かに厳選3銘柄が送られてきました。
- 【3963】シンクロ・フード
- 【3267】フィルカンパニー
- 【1928】積水ハウス
この3つです。
特に売買のタイミングなどは記載されていませんでした。推奨銘柄だけを送ってくるやり方なのでしょうか。
しかしメールを読んでいくと、今後の展望について知りたい場合はURLをクリックしてくださいと言う旨の文言を見つけました。
かなり迷いましたが、クリックしてみると、また電話番号の入力を必要とするようで、登録を促される画面に切り替わりました。
マーケティング的に言えば御堂入力はコンバージョンが落ちるのでやらないことが多いのですが、ここまで執拗に電話番号の入力を促されると何か裏でやられるのではないかと思ってしまいます。
とにかくいちど電話番号は送っているため、このまま登録を進めてみました。
すると、かなりの頻度で電話がかかってくるようになりました。
おそらくこの2度目の電話番号を入力した人に営業かける方法とっているのではないかと思われます。
1日に二度三度話かかってくるので、しつこい営業が嫌な場合は、2度目の登録はしない方が良いでしょう。
その後無視をしていたら電話はかかってこなくなりました。
ファーストインデックス投資顧問の料金形態は?
ファーストインデックス投資顧問の料金体系は以下のようになっています。
無料コンテンツ
- 無料銘柄情報
- 5日間限定コラム
- コラム
- 相場解説
- 無料銘柄診断
有料コンテンツ
キャンペーン | 料金/50,000円(税込み) |
---|---|
資産運用プログラム | 料金/300,000円~(税込み) |
料金的にもまあまあ高額な値段です。
ファーストインデックス投資顧問の無料コンテンツを検証してみた
ファーストインデックス投資顧問には、無料コンテンツがいくつかあります。
無料銘柄情報
先ほど説明した無料会員登録をするともらえる銘柄のようです。
銘柄のみが載っているだけなので、どうしてその銘柄がいいのかなどは、その後も有料コンテンツに登録しないと教えてもらえないようです。
5日間限定のコラム
登録後から無料で閲覧できるようになります。
- 1日目:【公開】含み損をなくすためのたった一つの方法
- 2日目:稼いでいる人がひた隠ししている効率よい株式運用?
- 3日目:知らないと損!リスク管理の裏ワザ
- 4日目:【閲覧必須】誰も教えてくれない情報のその先
- 5日目:◯◯をつかめば上手くいく。試して損なし!
上記のようなスケジュールでしたが、1日目のコラムを見て、内容があまり有益ではなく、2日目を見た時点で、コラムは見なくなってしまいました。
正直初心者でもこの程度は知っているような気がします。
コラム
特に当たり障りのない内容を掲載した上で、有料コンテンツに誘導するような形です。
ネット検索でも充分収集できる内容です。
相場解説
ネットで検索すれば出てくるレベルの内容でした。
そうであるなら…と思い調査すると、やはりコンテンツの流用をしていました。
右が「モーニングスター」と言うサイトの情報です。
同じような考えを持つ事は悪い事では無いですが、文章をまるパクリするようなことをすると信頼が一気になくなります。
こうなると他のコンテンツもかなりあやしいですね。
無料銘柄診断
無料で銘柄の1つを診断してくれると言うサービスのようですが、おそらく銘柄の概要的なことだけでしょう。
これについても他のサイトから流用してくる可能性もあるので信頼ができません。
投信判断分析者は小林誠氏と言う方のようですが、検索しても出てこないため、この点においてもなかなか信用得ることは難しいでしょう。
ファーストインデックス投資顧問の有料コンテンツを検証してみた
ファーストインデックス投資顧問の有料コンテンツは以下のようになっています。
キャンペーン
珍しい名前の有料コンテンツですが、最新の銘柄3つと、短期的な視点から見た有力な銘柄を配信するという事です。
契約期間は2週間と言う短い間なので、中長期的な銘柄に関しては、期間終了後は情報は受けられなくなる可能性が高いです。
期間を区切るなら、短期銘柄を充実させたほうがいいような気がしますが、中長期的な銘柄を出すことで、会員登録へ誘導しているつもりでしょうか。
資産運用プログラム
3つのサービス提供期間から選択が可能な有料コンテンツのようです。
2ヶ月と4ヶ月の契約期間のものがありますが、内容は一緒で推奨銘柄も一緒のようです。ただ4ヶ月の契約期間のサービスのみ短期向けのアセット銘柄を+1銘柄以上配信してくれるそうです。
6か月契約になると、さらに推奨銘柄が増えていきます。
かなり高額なので一般の人がおいそれとすぐに手を出せるサービスではなさそうです。
また口コミで言われている銘柄の精度の低さを考えると、利用するのにはかなり博打がような気がします。
その辺を確認できるものが会員ページにありました。
サービス実績と言う項目があり、過去提供された銘柄の実績を掲載するページのようでした。
しかしクリックをすると、閲覧中と言う表示がされて見ることができませんでした。
「1番大事なところじゃないか」と思わず声を出してしまいそうになりましたが、このようなことをやられてしまうと、かなり疑ってしまうのは私だけでしょうか。
ファーストインデックス投資顧問のサポート体制を検証してみた
ファーストインデックス投資顧問のサポート体制はどうなっているのか検証してみました。
有料会員の場合は推奨銘柄に何らかの動きが生じた場合は、電話やメールで伝えるサポート制度があることがわかっています。
しかし現状、メールだけで電話がかかってくると言う事はありません。
未契約の会員には電話サポートを禁止している状態なので、実際のところのサポートの厚さ分かりません。
サポートが一切ないと言うわけではなさそうなので、そのところを評価したいと思いますが、口コミを見る以上もしかしたらフラストレーションが溜まるようなサポートを行われる可能性もあります。
ファーストインデックス投資顧問の運用実績を検証してみた
ファーストインデックス投資顧問には銘柄の実績を見る箇所がありますが、会員ページの中であり、しかも現在メンテナンス中と言うことで検証ができません。
メンテナンスが終了後、銘柄が分かり次第検証していければと思います。
ファーストインデックス投資顧問の総評
とにかく運営が新しいところもあり、実際の実力が言えないことも多いので、今のところ悪徳や詐欺と言う部分は見当たりません。
口コミを見る限り、実力に関しては疑わしいところはあるので、今は無料会員登録だけで留めておいた方がいいかもしれません。
似たようなコンテンツもあるサイトなので、注視した方が良いでしょう。
ファーストインデックス投資顧問と似たような広告を利用している一覧
ファーストインデックス投資顧問のことを初めて知ったのは、ネット上のインターネット広告からでした。
ところが以前とても似たような広告を見たことがあります。
記憶を辿り調査したところ、似たような広告画像を使っている会社の確認がいくつか取れました。
確認できたのは以下のサイトです。
- カブトレックス投資顧問
- スターライフ投資顧問
- 株ステーション
- マーケットスタートピックス
- 株式ナビゲーション
画像もまとめてみました。
広告の画像構成がかなり似ています。
上記した会社はどれも運営会社が違うのでここから考えられる可能性は、同じ広告代理店を使っている可能性があることです。
配信の仕方などもおそらく一緒でしょう。
同じPPC運用会社を使う場合でも、普通は内容が競合するため、PPC運用会社の方が断る事が多いのですが、そうではないとなると、競合しない会社または競合しないサービスを運用しているグループと言うことになります。
上記の中には悪意のある経営をしている会社も含まれているのでファーストインデックス投資顧問も何らかの関わりがある可能性もあります。
この部分は今後も調査するとともに、同じような広告を見た場合は注意をしてください。
コメントを残す
ファーストインデックス投資顧問の口コミ一覧
ファーストインデックスの推奨銘柄を指示通り売買したら30万円以上の赤字でした。その後管理人さんお記事を見つけてびっくり、使っちゃダメな投資顧問でした。もっと早くググればよかった。
2019.05.17ファーストインデックスから情報を買ったのは3銘柄。1勝2敗でトータルで89万円のマイナス。ここまで悪いとは思わなかった。勝率の低さに加えて勝っても値幅が取れなかったのが素人並みで恥ずかしいトレードだった。
2019.05.17ファーストインデックスの負けっぷりは本当に酷い。4銘柄提供を受けて1勝3敗。勝率25%。これは完全に素人以下だ、よくこれで投資顧問会社の看板を出せたものだと感心する。
2019.05.17推奨銘柄が絶対に高値圏にあって今にも調整局面になりそうなのに、なぜファーストインデックスは勧めてきたのか謎。つい買っちゃった俺が悪いんだけど案の定株価は下がり始めた。エントリーのタイミング、絶対ミスっただろ。初心者並みのミスしただろ書いてて自分が恥ずかしいわ。
2019.05.1730万円も払ったのに資産運用プログラムは全然資産運用にならなかった。運用するつもりで貯蓄を減らしてしまっては意味がない。ファーストインデックスは口ほど
2019.05.17会員登録した時にもらった銘柄情報が3銘柄すべて大外れだったのは衝撃的だった。普通1つは当たるよ。まぐれ当たりさえない完璧に勝利から見放された投資顧問がファーストインデックス。まさか、ここ使う様なお人好しはいないよな。
2019.05.17電話で勧誘を受けた時かなり良さそうだったので資産運用プログラムに申し込んだのが間違いでした。増えたら親を温泉にでも連れて行こうと思っていたのに、逆に大損で田舎に帰省する金も残ってません。ファーストインデックスは口先だけです。
2019.05.17ファーストインデックスって営業してるの?会員登録したけど、無料3銘柄なんて全く届かないよ。警戒していたしつこい電話営業も無し。メールも届かないし、もう営業してないんじゃないの。
2019.05.17コメントを残す
2ちゃんねるでの評判
ファーストインデックス投資顧問
https://first-index-1st.com/
投資顧問としての力量や実際に使ってみて勝てた人負けた人たち語りましょう。
タダで勝てる情報なんてないでしょw
ちなみにたこのファーストインデックス投資顧問のプラン調べた。
■キャンペーン銘柄
・契約期間:2週間
・配信銘柄総数:3銘柄
・料金:50,000円(税込)
■資産運用プログラム
・契約期間:2か月
・配信銘柄総数:1週間に1回以上
・料金:300,000円(税込)
■資産運用プログラム「プラス」
・契約期間:4か月
・配信銘柄総数:1週間1回以上
・「短期アセット銘柄」月に1銘柄以上
・料金:400,000円(税込)
■資産運用プログラム「プレミアム」
・契約期間:6か月
・配信銘柄総数:1週間2回以上
・「短期アセット銘柄」月に1銘柄以上
・「長期プロパティ銘柄」月に1銘柄以上
・料金:600,000円(税込)
会社名: 株式会社アスリンク
責任者名: 猪狩 実
電話番号: 03-6205-5417
メール: support@first-index-1st.com
住所: 東京都新宿区新宿7丁目26-37 グランドメゾン戸山1階D号室
ただお金をどぶに捨てただけ!
金返せ!!
詐欺に騙されたお前が悪いw
こんなもん自己責任やろ
これ、電話サポート辞めればもっとうまく騙せるだろうにw
内容は週に1回メルマガが飛んできました。
推奨銘柄に関しては勝率20%程度です。スイングトレードで複利で資産が増えるとかいっていわれましたが、トレードすればするほど資産が減っていき、最終的には底をつきて終わりました。
詐欺でしかないかと思います。
ファーストインデックス投資顧問ちゃんと調べてから契約した?
どこもかしこも悪徳業者情報しかでてこないよ。注意しなきゃ君みたいなのが大量に騙されていくだけ。
ファーストインデックス投資顧問の推奨銘柄は選び方適当すぎ、もうあkる儲からない以前い予想が予想として機能していない。たまに上がることもあるが投資助言の内容と値動きが全然違う。塩漬け株が上がって威張るなよ。
2019.05.17