投資顧問モーニングの口コミ評価
総合評価 1.2 / 口コミ10件

満足度 | 信頼度 | 実績 |
---|---|---|
1.0点 | 1.0点 | 1.6点 |
情報量 | サポートの質 | 稼げる度 |
1.4点 | 1.1点 | 1.1点 |
投資顧問モーニングの詳細情報
ポイント
代表である横山忠久については、ネット上を調べても経歴や実績が全く出てこない
東京都江東区門前仲町1-9-9 東洋ビル4Fで運営しているVISION株式会社は、会社設立日が2017年11月21日と表記されているにも関わらず、サイト上には30年間の運営という虚偽の記載をしている
投資顧問モーニングのコンテンツでは、他社の情報を無断で盗用している
投資顧問モーニングの概要
会社名 | VISION株式会社 |
---|---|
URL | http://morning-i.net/ |
責任者名 | 横山忠久 |
電話番号 | 03-5830-6600 |
メール | info@morning-i.net |
住所 | 東京都江東区門前仲町1-9-9 東洋ビル4F |
IPアドレス | 172.104.77.151 |
運営代表者:横山忠久の経歴
投資顧問モーニングの運営代表者として記載されているのは横山忠久氏です。
この人物について検索しましたが、横山氏の投資顧問としての実績や経歴はヒットしないうえに、サイトである投資顧問モーニングの情報も公式サイト以外見当たることはありませんでした。
この時点で横山氏および投資顧問モーニングの信用度は低下するといっても過言ではありません。目ぼしい実績が存在していない人物に大切な資金を預ける人は少ないのではないでしょうか?
投資顧問モーニングの会社情報を確認してみた
投資顧問モーニングとサイト名にあるように、自らのサイトを投資顧問として定義しているようですが、重要な事実として、投資顧問モーニングは投資顧問ではありません。
検証した結果、投資顧問モーニングは金商を持っておらず、財務省に無登録の無登録業者であるようでした。
投資顧問は「金融商品取引法に基づき財務局へ登録された金融商品取引業者のうち、特に投資一任業務または投資助言業務を行う企業」と定義されているので、無登録の投資顧問モーニングは投資顧問としては認可されていません。
当然サイト名に投資顧問と冠することも不可能であるため、この時点で信用に値しません。
投資顧問モーニングは詐欺!?口コミ・評判を徹底調査
投資顧問モーニングの名前は2018年6月頃から突如として口コミサイトに登場し、一部の口コミサイトでは優良サイトとして高評価を受けています。
ですが、前記したように投資顧問モーニングは無登録業者であるため、それらの口コミにもまるで信憑性は感じられません。
また、投資顧問モーニングを評価している口コミサイトが利用を勧めているサイトの多くは無登録業者であり、過去に国から業務停止命令を受けているサイトがほとんどである事実が判明しています。
おそらく、口コミサイトと悪徳業者が裏で手を組み、利用者を騙そうと企んでいるのだと思います。信用するだけ無駄だと感じます。
投資顧問モーニングを登録してみた
投資顧問モーニングでは大層な謳い文句で無料会員登録を受け付けているので、実力を確認するために無料会員登録を行いました。そうして無料会員登録が終了すると即座に無料で閲覧できる銘柄情報の案内が届きます。
しかし、それらの銘柄情報は公開時期が不明なものが多く、売値目安も不明であったため、到底実力を推し量ることは難しい内容でした。参考にして投資を行うには、あまりにリスキーな銘柄情報だと感じます。
おそらくは無料会員登録へと誘導するための無意味な銘柄情報なのだと思いました。閲覧するだけ、時間の無駄です。
投資顧問モーニングの料金形態は?
検証を行うにあたり有料コンテンツが用意されていることは判明しましたが、料金形態に関しては情報が見つからず、今回に関しては料金形態は不明であると書かせていただきます。どうぞご了承ください。
投資顧問モーニングの無料コンテンツを検証してみた
投資顧問モーニングに会員登録することで無料銘柄情報が閲覧できるようになります。
早速確認しましたが、上昇している銘柄が非常に少なく、またそれも急騰と呼べるような銘柄ではありませんでした。
その他のコンテンツとしては投資ニュースというコンテンツが確認できました。
市場動向を独自に解説したレポート、注目度の高い個別材料銘柄を無料で公開しています。
しかし、市場動向を解説しているレポートに関して判明した事実によりますと、このレポートは他社の情報を無断で盗用していることが明らかとなりました。
レポートの末尾には執筆を担当したであろう社員の名前が記されていますが、他社の記事を盗用するだけの作業であるのに、執筆者の名前が必要であるのか非常に疑問に感じます。
他社の情報を盗用している時点で、悪徳サイトとしての要素を満たしているといえます。
投資顧問モーニングの有料コンテンツを検証してみた
投資顧問モーニングに登録するやいなや、「モーニング特選情報」と冠されている有料銘柄情報が送られてきました。
内容としては、独自AIが選定した銘柄を推奨するということです。この独自AIに関しては自信を持っている様子で
弊社は株専用のAIを国内企業に先駆けスイス企業と共同で開発に成功。弊社が30年間の運営で育んだ経験・人員・コストを集中し、弊社だけが持つ他社の追随の許さないトップクラスの投資システムを作り上げました。
と高らかに記載しています。
しかし、投資顧問モーニングのサイト開設日を検証したところ、開設日は2018年4月30日であることが判明しました。
運営会社である「VISION株式会社」の会社設立日も2017年11月21日と表記されていたので、30年の運営というのは完全に嘘であることが分かります。
また投資顧問モーニングを高評価している一部の口コミサイトには実際に利用したと思われる評価が記載されていますが、その投稿日は投資顧問モーニングがサイトを開設する以前であったことが分かり、こちらは自作自演の可能性が高くなっています。
投資顧問モーニングのサポート体制を検証してみた
上記の検証から、投資顧問モーニングは悪徳サイトである可能性が高いと判断することができました。そのためサポート体制を評価する意味がなく、検証は無意味だと考えるのでサポート体制に関しては検証を控えさせていただきます。こちらもご容赦ください。
投資顧問モーニングの運用実績を検証してみた
悪徳サイトであることが判明しているので検証は無駄だと感じますが、一応運用実績に関して検証していきます。
エムティジェネックス(9820)
投資顧問モーニングの買いタイミングは、緩やかな下降波が大体1σボリンジャーバンドで若干反発しているように見受けられます。そのため、反発後の2018年8月7日に買い推奨を行ったことが判断できます。
翌日の8日は一目均衡表の17日の変化日だったので、狙いとしては悪くない判断だと感じます。
また、8月10日に平成30年3月期第1四半期の発表が控えていたことで状況が変化することを予測していたのかは分かりかねますが、これを機にエムティジェネックスの株価は5日連続でストップ高を付ける結果になっています。
エムティジェネックスの株価は投資顧問モーニングが買い推奨を行った時点で割高ではありましたが、目立つ動意もなく市場の買い意欲は続いていました。なので、材料として10日の決算発表の内容は強かったのだということができます。
8月15日は安値付近の買いの強さがありましたが、ボリンジャーバンドの3σより上の位置であったため、翌日の16日に上昇が一時的な停止を見せることは予想可能だったと感じます。
しかし、投資顧問モーニングは8月20日まで売り推奨を出していませんでした。そもそも、財務省に登録を行っていない業者であるため、売りの指示さえ出していないことも考えられます。
結論としては16日以降も投資家の買い意欲は継続していたものの、3σに内側に入った時点でリスクマネージメントを行う必要があったのだと思います。
投資顧問モーニングの検証結果を総括する
前々から悪徳サイトを高評価していたことで不安視されていた口コミサイトに、投資顧問モーニングの高評価の口コミがあったことで不信感はあったのですが、予想通り悪徳サイトの可能性が高く、他社の記事の盗用や実績のねつ造など、目を疑いたくなるような悪事が多く見つかりました。
よって、投資顧問モーニングは悪徳サイトであると断言し、利用は決して推奨しません。
同時に一部の口コミサイトも利用は避けるのが賢明だといえます。
コメントを残す
投資顧問モーニングの口コミ一覧
全くレポートは役に立たなかったです、やっぱりこういうのに頼るのって駄目なのでしょうか、他力本願で株はやるもんじゃないなって思いました。確かにだいたい投資顧問を使ってもをそこを信じきれないで終わっちゃう事が多いので自分を信じれるかどうかになってきますよね極論ですけど。
2019.05.17モーニングのレポートなんですけど、本当に内容が適当でなんだこの情報サイトはって思っていたらこのサイト見て納得しましたね、違法サイトなのであれば私がその見極めが出来なかった事が問題です、すごく恥ずかしい思いをしました。今後しっかり情報精査を付けていきたいと思います。
2019.05.17今日になってまた新たに100%確実といううたい文句のプランを勧めてきた。 長倉だ。 この言葉って確実に違法。 モーニングは詐欺サイト決定。
2019.05.17モーニングはバックアップ制度でカスの銘柄を言ってきますこの会社は金融庁に連絡しましたが、登録されてないと確認しました。詐欺グループです後悔しても恐ろしい結果になります危険危険危険
2019.05.17モーニングは安全確実だと嘘を言って100万円以上の損害を与えました、年金生活者にとって100万円はサラリーマンの1000万円にも匹敵する大金です。絶対にモーニングを許せません。
2019.05.17モーニングの担当は勝てる勝てるって持ち上げて結局意味の無いトレードばっかりやらせやがって。地獄に落ちてしまえよ。大損で白目向きそうだよ。
2019.05.17無料銘柄相談の欄に塩漬け株の解決方法みたいな事を助言してくれるって書いてるけどモーニングで紹介された銘柄が今塩漬け状態になっていて他の投資顧問に相談している所なんだけれども?どうしてくれるんですか。
2019.05.17モーニングの提供銘柄の株価下落が止まらない。とっくに損切したけど既に買い推奨時の株価の半値に近づいていて、どこまで見る目が無いのか呆れてものも言えない。
2019.05.17買った株が暴落したのに、モーニングの担当からは何の指示もない。銘柄提供時メールでロスカット値は別途指示とあったので、またメールが来るかと思ってるうちに株価が下がってしまいモーニング的にも指示できなくなったのかもしれないが、下がってしまったものは仕方がないので何か連絡よこせ!
2019.05.17コメントを残す
2ちゃんねるでの評判
サイト名 投資顧問 モーニング(MORNING)
サイトURL http://morning-i.net/
運営会社 VISION株式会社
運営責任者 横山 忠久
住所 東京都江東区門前仲町1-9-9 東洋ビル4F
電話番号 03-6206-4241
メールアドレス info@morning-i.net
モーニングはサポート体制も充実していないし評判も悪いけど実際つかった人いますか?
モーニング(MORNING)の無料コンテンツ一覧
■無料銘柄診断■
塩漬け株の銘柄を今後どうしたらいいか?利益は出ているが売り時が迷う。などの不安や株式投資に関する悩みに投資顧問 モーニングのプロアナリストが無料で答えてくれるサービスです。
■投資ニュース/注目銘柄■
その日の相場観や注目銘柄を詳細レポート付で無料配信致します。
■無料株式セミナー・懇親会の開催■
無料で会員が参加できる株式セミナーや懇親会を不定期に開催しているそうです。
投資顧問 モーニング(MORNING)の有料コース・プラン
■企業ごとの評価資料作成/提供■
投資顧問 モーニング(MORNING)が独自に収集した情報に基づいた総合的な企業評価レポートを上場企業が開示した資料と共に提供してくれる。
料金:10,000円〜
■モーニング特選情報■
特別時期に登録された方限定の特別情報。初心者からベテラン投資家まで圧倒的な資産増を提供してきた「高騰必至の銘柄情報」「4ヵ月間の優先サポート」です。
料金:10,000円〜300,000円
■有料株式セミナー・懇親会の開催■
有料の株式セミナーでは著名人や有名投資家などと直接情報交換も可能な希少な講演を開催しています。
料金:1公演 10,000円〜
お前モーニング信者やろw詳しすぎww
モーニングって名前からして胡散臭ささ満点じゃね?
してへんやろ?
金商を取っていない時点で詐欺サイト確定
ただ他の口コミみてると結構利用してるやついるから謎は深まるばかりや・・・
乙
あるあるだよね。
指示通り買ったら高値掴みで、その後暴落。
所詮モーニング以外の投資顧問業社だって悪徳ばっかでしょ。
(〃艸〃)ムフッ
ツイッターでの評判
ここに頼った自分がバカだったのでしょうか、でも自分は良いと思って使ったんで後悔はないって思っていたんですけど、違法サイトときたら話は大きく変わってきますね。私は完全に詐欺に遭っていたってことですからどうにかしてお金返してもらおうと思います。
2019.05.17