エンジュクの口コミ評価
総合評価 1.3 / 口コミ7件

満足度 | 信頼度 | 実績 |
---|---|---|
1.1点 | 1.0点 | 1.6点 |
情報量 | サポートの質 | 稼げる度 |
1.4点 | 1.3点 | 1.1点 |
エンジュクの詳細情報
ポイント
長谷川佳介が代表を務めるエンジュク株式会社は、主に投資の教育を行っている企業
エンジュクは、投資顧問や投資情報を提供するサイトではなく情報商材を販売するサイト
所在地である東京都新宿区西新宿7-10-6西新宿小林ビル5Fは、竣工1985年の賃貸オフィスビル
エンジュクの概要
サイト名 | 株情報サイト エンジュク(Enjyuku) |
---|---|
サイトURL | http://enjyuku.com/ |
販売業社 | エンジュク株式会社 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿7-10-6 西新宿小林ビル5F |
運営責任者 | 長谷川桂介 |
info@enjyuku.co.jp | |
電話番号 | 03-5332-3399 |
エンジュクの会社情報を確認してみた
会社所在地の「東京都新宿区西新宿7-10-6 西新宿小林ビル5F」について調べてみると「西新宿小林ビル」という賃貸オフィスビルでした。
竣工1985年と年季の入っていますが2階から8階までは42.8坪と広々としています。ビルの1階にはエンジュクの表記が確認できます。
エンジュクのサイトドメイン取得日を調べて見たところ、2003年2月12日でした。
老舗のサイトと言えるほど長く運営されています。
エンジュクは詐欺!?口コミ・評判を徹底調査
エンジュクの評判ですが、コンテンツの精度が低いことやサポートの態度について批判が集中しています。
エンジュクを登録してみた
エンジュクは「投資教育のNo.1ポータルサイト」と自称して株式投資やFX投資に関連する情報商材を販売しています。
ホームページにある「教育を通じてより豊かな未来を創造する」という理念は、エンジュクの創業当時に目標として掲げた文言だそうです。
利用者がエンジュクのコンテンツで学び、成長することで豊かさや安心を永く享受することを提供するそうです。豊かな未来を作り出せる資産運用のノウハウを配信します。
100%儲かるというのはありえないので「誰でも儲かる」と取れるニュアンスの言葉は使わない方がいいのではないかと思ってしまいます。
エンジュクの料金形態は?
有料コンテンツの中から料金がわかっているものはこちらです。
柳橋式IPO投資 | 料金:3ヶ月/49,800円 |
---|---|
投資塾 | 料金:月額/19,800円 |
高額な料金設定の割には内容が不透明なので、利用しようと思う人がいるのか疑問です。
エンジュクの無料コンテンツを検証してみた
株・為替で1億円!財布がパンパンになる¥塾投資講座
利益を上げている投資家の手法を配信するメールマガジン。
柳橋義昭のIPO通信
IPO投資やイベント投資等を得意とする兼業トレーダー「柳橋義昭」が配信するメールマガジン。
上方修正発表後の株価上昇で儲けるための成功法則
世界的な大投資家「ニコラス・ダーバス」と「ウィリアム・オニール」2名の投資手法をピックアップ。企業の決算情報修正を賢く利用した投資手法について学べるメールおよび動画が配信されるとの事。
てっぺん柳橋塾
日経225先物とオプションに絞って情報提供されます。てっぺん柳橋という変わった名前の講師が担当しています。(髪型も変わっています。)
投資日記ステーション
利益を上げている投資家のコラム集。エンジュクでは講師を募集し、コラムを執筆させているようです。
なお、無料コンテンツのほとんどがメルマガで構成されています。
登録すると個人情報が漏出して迷惑メールが送られてくることも考えられるので十分検討したほうが良いでしょう。
エンジュクの有料コンテンツを検証してみた
柳橋式IPO投資(料金:3ヶ月/49,800円)
IPOを当選することで得られる利益と、IPOが上場後の利益のどちらも手に入れることができる投資方法学べる情報商材。
複数のIPO銘柄の抽選に当たりたい、抽選や裁量を用いて安定的に稼ぎたい、高い利益率のセカンダリー銘柄を入手したいという人におすすめだそうです。
初回3ヶ月のキャンペーン価格が特別に用意されていますが、セールスレターにはカウントダウンのタイマーが表示してあり、利用者を買い煽りしています。
柳橋義昭はYahoo!ファイナンスの投資の達人で残念な成績を残していることが分かりました。
公開されている勝率は33%、1勝3敗。
計算に入っていない実績について計算してみたところ、予想回数6回、勝率は同じく33%、利益率マイナス6%と惨敗。
損失も出しているアナリストによる情報商材を誰が買うのでしょうか。
投資塾(料金:月額/19,800円)
利益を上げていくための基本的な知識を初心者でも分かりやすく買解説するコンテンツ。
無料コンテンツの「上方修正発表後の株価上昇で儲けるための成功法則メールマガジン」で勧誘されるそうです。
ふりーパパ投資塾
いずれの相場環境(アップトレンド、ダウントレンド、保合い、トレンドの転換)でも上昇する銘柄を見つけることを得意としているようです。
講師であるふりーパパは高いところを買って、3倍から5倍に上昇したタイミングで売る手法を用いています。
ウィリアムオニールの成長株投資方とニコラスダーバスのボックス売買手法を融合させた「ふりーパパ上方修正投資方」を学べるコンテンツ。塾生は大きな成果をあげている人もいるそうです。
ちなみにふりーパパはエンジュクで情報商材を手がける以前、FXの情報商材で稼いでいた経歴を持っていることが分かりました。
FXの情報商材では利用者として掲載されていました。
利用者2名は素材画像を加工したものが問題になったために販売を停止したようです。
avexfreak式株式投資法プロフェッショナル講座
株式投資でのスイングトレード手法をまとめ上げたノウハウや四季報先回り投資などの手法を学べる講座です。
講師であるavexfreak自身が1億3000万円以上の利益を生み出した手法だそうです。
講師のavexfreakについての情報は乏しく、本名も顔も公表していない信用が持てない人物。
avexfreakを賞賛しているサイトはありますが、口コミはほぼ0で不自然に思います。avexfreakを持ち上げることで双方に利益のあるような関係にあるのではないでしょうか。
増田丞美のオプションキャッシュフロークラブ(現在は停止中)
約4時間の動画と月4回配信されるレポートを用いて米国式オプションを利用して継続的にキャッシュフローを作り出す方法を学べるそうです。
入会特典として「キャッシュ製造機」を入手できると謳って会員を募集していました。
ぶせなFXトレードスクール
サービス名のみ記載してあるだけで、具体的な内容については説明がありませんでした。
なお、「エンジュク株式会社」は投資顧問ではないので、個別銘柄(仕手株など)の推奨や売買指示などの助言サービスは行っていません。
エンジュクのサポート体制を検証してみた
問い合わせの方法としてはメール・FAX、有料コンテンツの問い合わせ先としてフリーダイヤルを設置しています。
営業時間は平日10時から18時となっています。
有料コンテンツのアフターフォローについて問い合わせて見たところ、営業開始時間を過ぎても返答がありませんでした。
アフターフォローどころか通常のサポート体制もしっかり整っていないようでした。
エンジュクの運用実績を検証してみた
パークシャーテクノロジー(3993)
パークシャーテクノロジーは、2017年9月22日にマザーズに上場した企業で、主軸のアルゴリズムライセンス事業、それを基礎としアルゴリズムソフトウエアの販売を行っています。
エンジュクはセカンダリー銘柄とIPOを扱っていますが、パークシャーテクノロジー(3993)においてはセカンダリー銘柄として配信されていますが、IPO銘柄としての配信でよかったのではないかと思います。
パークシャーテクノロジーの推奨は上場日の9月22日。
公開価格が2,400円、初値が5,480円、さらに公開後6,200円の高値で利益確定の売りが落ち着いた時点で買う判断のようです。
売り推奨は7340円と配信されていますが、触れた9月26日の初値が7,340円で7,500円を突破できなかったのでその手前に売りを見越して売り逃げという指針のようです。
しかし、27日の安値からの反発を見ればその後の上昇を予測するのは難しくないでしょう。
大林組(1802)
大林組(1802)はエンジュクのリンクサイトに掲載されている「上総介の投資日記」というコンテンツ内で紹介されている銘柄です。
取引時間や価格についての記載がないのでトレード上の心理に沿って検証してみます。
5分足で見ても1円の差異でもゾーンが生じるほど小幅の動きです。
レンジを上抜けたら動意と取り、買いを入れていると思われます。
上総介の投資日記で「損益はプラスマイナス0」という記述があるので、チャートの紫のラインのうち3本が上値の抵抗を上抜けた時の水準であり売買の基準となっているようです。
突破しそうになるも、すぐに反落し、再び値を戻しているという小幅の動きを見せています。
緑の丸の部分が買って売っているという考えられます。
補足ですが、各紫のラインの一番右端の場合はそのポイントが売りになります。
この日の買い参戦は時期早尚であったと言えるでしょう。
日足で見ると上昇トレンドなのですが10月6日は寄付きで大きく上昇した後に反落して小幅なレンジを形成し、反落した後は前日の上昇前の価格まで下げています。
さらに一段下値になり、14:55にはさらに一段上げて紫のラインを上抜けているので買うタイミングはここのはずです。
次の上値まで時間的に少し余裕があります、25日移動平均線が上抜けしている要素もあります。
前引け前の下値の水準で下がり気味で一番下の紫のラインが下値抵抗になりそうです。
コメントを残す
エンジュクの口コミ一覧
記事と口コミ読んだ限り完全に詐欺。でも詐欺会社をこんな表に堂々と晒して大丈夫かこのサイトw体張り過ぎだろwww
2019.05.12注目口コミさんが凄い詳細に書いてくれてるね。記事読んで注目口コミさんの内容読めば、大体どういうところなのかわかりました笑はい、絶対入塾しません笑
2019.05.12住所やらあれこれ偽装してる時点で怪しい。夜逃げの準備万端って感じ。堂々としてないってやましいことがあるとしか思えないでしょ。
2019.05.12こんなマイナーなところに金使うくらいならちゃんとしてそうな投資顧問に運用してもらった方がよっぽどいいわな。ある程度高評価されてるとこならそんな損することもないだろ。
2019.05.12まぁ自分で見極める必要があるよね。エンジュクの評判は嘘くさいけど。
2019.05.18利用者の声偽装はマズイですよね。それやられちゃうと二度と信用できませんよ。やっぱりこういった情報商材って全部ウソなんですかね?
2019.05.18
教材の広告に掲載している利用者の情報は、商品券数万円分を謝礼に集めていました。
2019.05.12