早見雄二郎の口コミ評価
総合評価 1.4 / 口コミ9件

満足度 | 信頼度 | 実績 |
---|---|---|
1.2点 | 1.1点 | 1.7点 |
情報量 | サポートの質 | 稼げる度 |
1.6点 | 1.3点 | 1.2点 |
早見雄二郎の詳細情報
ポイント
早見雄二郎は、株予想・投資助言サイトの早見雄二郎の特ダネ株式ニュースの運営会社である、メディック投資顧問株式会社の代表取締役を務めている人物
メディック投資顧問株式会社の会社情報の責任者名には椎名信吉と記載されているが、早見雄二郎という名前は評論家として活動する際のセカンドネームであり、同一人物
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿302で運営しているメディック投資顧問株式会社は、サイト開設後20年近く運営されてきた老舗の投資情報サイト
早見雄二郎の概要
運営会社名 | メディック投資顧問株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿302 |
運営責任者 | 椎名伸吉、早見雄二郎 |
電話番号 | 03-5786-0162 |
md@hayami.org | |
IPアドレス | 49.212.207.76 |
運営代表者:早見雄二郎の経歴
早見雄二郎は株予想・投資助言サイトの「早見雄二郎の特ダネ株式ニュース」の運営会社「メディック投資顧問株式会社」の代表取締役を務めています。
ただの名義貸し等ではなく、早見雄二郎の経験とテクニカル分析を元に相場観や投資判断を行っており、深くサイト運営に携わっているようです。
早見雄二郎のこれまでの経歴は、
10年以上、テクニカル分析から企業リサーチについて修行。
2003年からはラジオNIKKEI「早見雄二郎のズバリ投資作戦」で自身の明達な相場観で上昇株を見出したことで人気に火がつき、メディアへ頻繁に露出。
2011年からSNSで情報発信。Twitterのフォロワーが18,000以上にも上る。
著書に「株魂」がある。
「頼りになる株式評論家」と呼ばれるほど好評を得ています。
メディック投資顧問株式会社の会社情報の責任者名には「椎名信吉」という名前が書かれていますが「早見雄二郎」と同一人物。
「早見雄二郎」は評論家として活動していく時の芸名のようなものです。
以下では早見雄二郎に統一してご紹介していきます。
早見雄二郎はメディック投資顧問株式会社の代表取締役に就任し、「早見雄二郎の特ダネ株式ニュース」という情報サイトを運営しています。
早見雄二郎の特ダネ株式ニュースの会社情報を確認してみた
Googleストリートビューで運営会社の所在地「〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿302」を確認したところ、こちらのビルであることがわかりました。
会社名の入った看板などは見つけることができませんでしたが、このビルの一角にオフィスを構えているようです。
サイトのドメインについて調べて見たところ、ドメイン取得日は「2000年3月23日」でした。
運営開始から時間が経っていますがサイトは古い感じがなく、ちゃんと更新されているようです。
早見雄二郎は詐欺!?口コミ・評判を徹底調査
早見雄二郎の評判について調べると、「予想が当たらない」「言っていることがコロコロ変わる」などと信頼性に欠ける評判ばかりが目立ちました。
書籍も出している人物ですが悪評が集まっています。2chでは「最強の逆指標」などと激しく叩かれています・・・。
口コミの一部をご紹介したいと思います。
・成り行きの指示通りに買ったが高値掴みしてしまった。
・結果がわかってからそれらしく解説しているだけ。ラジオでは調整局面においてダブルインバースを推奨していたと言うが、本当なのか会員に聞いてみたい。
・無料レポートの中に有料コンテンツの一部が抜粋されていたけど、クオリティが低すぎ。お金を払うなんてあり得ない。
・相場が読めない投資顧問。会員費が安くても利用しない。
・銀座によく遊びに行っているみたい。若い女の人と歩いていたのを見た。
・Twitterで反対意見を投稿したらブロックされた。器の小さい人間だ。
上記のような口コミの人物が運営しているサイトなので、利用している人自体少ないようです。
過去に話題になった投資顧問ですが、信頼できるとは言えないと思われます。
早見雄二郎の特ダネ株式ニュースを登録してみた
まず無料コンテンツに登録するとメルマガが頻繁に届きます。有料会員を勧めるためでしょうか。
早見雄二郎の特ダネ株式ニュースの料金形態は?
FAX会員
6ヶ月 | 140,400円 |
---|---|
1年 | 270,000円 |
Eメール会員
1ヶ月 | 32,400円 |
---|---|
6ヶ月 | 183,000円 |
1年 | 367,200円 |
レポート会員
6ヶ月 | 52,920円 |
---|---|
1年 | 102,600円 |
定期セミナー
6,000円(2016年3月26日開催のセミナーの場合)
電話有料情報
300円
インターネット有料情報
300円
早見雄二郎の特ダネ株式ニュースの無料コンテンツを検証してみた
相場観
金曜日に配信される相場観についてのコラム。月に1〜2回程度の更新頻度です。
臨時コラム
国内外の相場についてのコラム。
横尾寧子のFXのはじめかた
投資アドバイザーとして在籍している横尾寧子のコラム。更新頻度は低いそうです。
横尾寧子はテクニカルアナリストで著書の発行やメディアでも活動している人物です。
震災復興・日本復興
災害関連の株情報のコラム。2013年を最後に更新されなくなりました。
コンテンツとして存在意義があるのでしょうか。
以上の4つのコラムがありますが、いずれも有料会員向けのコンテンツを転載しただけなので、タイムラグがあるものです。有料会員になるように促すためのコーナーと言ってもいいでしょう。
内容としてはネットで調べると手に入れられる情報ばかりなので、有料コンテンツについても有益なものという期待は持てません。
早見雄二郎の特ダネ株式ニュースの有料コンテンツを検証してみた
FAX会員
FAXを平日の5日間、1日3回送信。最先端の情報をいち早く収く知りたい人向けのコンテンツ。
6ヶ月 | 140,400円 |
---|---|
1年 | 270,000円 |
Eメール会員
外出先など場所を問わず、頻繁に株の売買を行う人向けのコンテンツ。
1ヶ月 | 32,400円 |
---|---|
6ヶ月 | 183,000円 |
1年 | 367,200円 |
レポート会員
週に1回、郵送でレポートが送られてくる。中期、長期的なバイビアをするぎとや早見雄二郎の相場観や意見を知りたい人向けのコンテンツ。
6ヶ月 | 52,920円 |
---|---|
1年 | 102,600円 |
定期セミナー
6,000円(2016年3月26日開催のセミナーの場合)
電話有料情報
300円
インターネット有料情報
300円
早見雄二郎の特ダネ株式ニュースのサポート体制を検証してみた
早見雄二郎のサポート体制は頼りにならないという悪評です。
損切りなどのタイミングについてのアドバイスはない反面、電話ではしつこく銘柄を買うように勧められるそうです。
早見雄二郎の特ダネ株式ニュースの運用実績を検証してみた
早見雄二郎特ダネ株式ニュースは投資情報の提供を行うサイトなので、投資顧問サイトと違って、実際にトレードを行って実績を掲載しているわけではありません。
サイト内では運用実績を確認できませんが、早見雄二郎のSNSで発信されている運用実績から検証を行いたいと思います。
リネットジャパン(3556)
Twitterにて、「460円台で買い」の判断をしています。
底値での買いとなりましたが、10月23日も鑑みるとダブルボトムを形成しています。
ここまでの予想は難易度が低いのですが、その後は一旦上昇したものの、再び雲に突入します。
先が見えない相場でこそ、情報発信してもらいたいところですが、早見雄二郎は下のように投資アドバイスを行うのではなく、実況のみの配信。
今後の動きはあくまで見ている人の判断になります。
KLab(3656)
以下のように2017年7月7日に買い推奨されました。
7月10日には、2000円の強い上値抵抗ライン突破する可能性があるためか売りに転じていますが、実際には2000円が下値抵抗ラインになるほどの上昇になっています。
7月10日には調整に入る可能性もあったので、この売りの判断の要素などがサイトやメールに書かれていると読む価値も出てきそうですが、実況のみの掲載になっているので、残念と言わざるを得ません。
コメントを残す
早見雄二郎の口コミ一覧
セミナーが大したものではなかったのでガッカリ。東京に遊びにいくついでだったので銀座を歩いていたらセミナー終わりの早見さんが芸者さん連れて歩いてましたよ。 こんなのに私のお金が使われているのかと更にガッカリ。早見雄二郎さん、あなたは煩悩の塊ですね。
2019.05.18300円って流石に安すぎてさ、まともな情報じゃないの判ってんのに買っちゃったよー。結局ただの相場の説明って。。。無料で見れるよそんなもん。
2019.05.18言ってる事は間違ってないんだろうけど、イギリスのEU離脱や震災による建設株など当たり障りのないレポートにお金を払ったのは失敗だった。 それならニュースで何度も見たよ・・・
2019.05.18この人よく芸者遊びしてるのみかけます。羽振りがよさそうなので、騙されてる人多いんだろうな?
2019.05.18テレビにも出てるから安心してたのにショックです、、 初心者相手に商売をしている人なんですね。 セミナーにも参加しようと思っていましたがやめておきます。
2019.05.18メルマガはよさそうだったんで有料会員になりました。レポートに書かれていることと、テレビやラジオで言ってることが違います。この人は都合のいい嘘しかつきません。
2019.05.18顔や名前を公表しているから信用できるとは限らないんですね。 勉強になりました。
2019.05.18俺も銀座で見かけた。若い女性と歩いていて羨ましかった。
2019.05.18
よく銀座で豪遊してますよ。我々のような個人投資家からむしり取ったお金でね。投資のプロでも何でもないですよ早見雄二郎は。
2019.05.18