小池麻千子の口コミ評価
総合評価 0.0 / 口コミ件

満足度 | 信頼度 | 実績 |
---|---|---|
0.0点 | 0.0点 | 0.0点 |
情報量 | サポートの質 | 稼げる度 |
0.0点 | 0.0点 | 0.0点 |
小池麻千子の詳細情報
ポイント
小池麻千子はアナリストとしてグローバルリンクアドバイザーズ株式会社にて企業リサーチを担当している
Yahoo!ファイナンスの投資の達人において勝率50パーセントを記録し、2015年には通算最高勝率62パーセントで準優勝するといった実績を残しているが、小池麻千子の直近の成績は50パーセントを切っている
戸松信博が代表を務めるグローバルリンクアドバイザーズ株式会社は、大阪市北区神山町8番1号のオフィスビルにて10年以上運営している老舗の投資顧問会社
小池麻千子の概要
氏名 | 小池麻千子 |
---|---|
役職 | アナリスト |
会社名 | グローバルリンクアドバイザーズ株式会社 |
URL | http://www.gladv.co.jp/ |
責任者名 | 戸松 信博 |
電話番号 | 06-6131-3353 |
メール | job@gladv.co.jp |
住所 | 大阪市北区神山町8番1号 |
IPアドレス | 203.183.64.162 |
小池麻千子の経歴
小池麻千子氏はアナリストです。
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社にて企業リサーチを担当しています。
Yahoo!ファイナンスの投資の達人において勝率50パーセントを記録し、2015年には通算最高勝率62パーセントで準優勝するといった実績を残しています。
現在は上記の通りにグローバルリンクアドバイザーズ株式会社のアナリストを務めており、日本株の投資助言を行っています。主に初心者向けの助言を行っている人物です。
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社の会社情報を確認してみた
小池氏がアナリストを務めているグローバルリンクアドバイザーズ株式会社について検索を行いました。
ドメインの取得日は2005年となっており、サイトを開設してから10年以上が経過していることが分かります。サイトの歴史のみを鑑みれば、投資顧問サイトのなかでも老舗であるといえるのではないでしょうか。
続いて所在地として表記されている「大阪市北区神山町8番1号 梅田辰巳ビル4階」を調べたところ、築50年のオフィスビルに入居していることが判明しています。老舗のサイトであるだけに豪華なオフィスビルに入居しているものと思いましたが、実情は違っているようです。
ただし、所在地はきちんと確認できるため、オフィスビルに入居していることは確かな模様です。悪徳サイトのなかには所在地を偽り、架空の住所を記載する業者もいるので、そうした点で見れば、所在地がしっかりと確認できるのはプラスであるといえます。
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社は詐欺!?口コミ・評判を徹底調査
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社の口コミを検索したところ、
「レポートが多くて何を読めば良いか分からない」
「利用した人はいますか?」
といった疑問を投げかける投稿が目立ちました。
そのため実際のコンテンツなどに関する記載は見当たらず、グローバルリンクアドバイザーズ株式会社の評判を窺うことはできません。
サイト開設から10年以上が経過している老舗サイトであるだけに、実際の利用者による口コミが数多くみられるものと考えていましたが、利用者のものと思われる口コミは確認できないという結果に至りました。
口コミや評判の質から察するに、サイトの歴史と利用者の数は必ずしも比例していないようです。同時に口コミの少なさはサイトとしての知名度の低さも表しているといえます。
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社を登録してみた
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社は小池氏をはじめ、多くのアナリストを起用しています。ホームページ上には在籍している多数のアナリストの顔写真が掲載され、アナリストの姿を確認することができるようになっています。
その中で小池氏は主に株式投資情報のレポート配信を担当しており、FX投資情報のレポート配信を務めているアナリストも5名ほど在籍しています。
前述の通り、小池氏はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社のアナリスト以外にYahoo!ファイナンスの投資の達人でも株価予想を行っています。
しかし、直近の成績は50パーセントを下回っており、利用者に不安を与える要素になっています。
サイトの顔ともいえる小池氏の勝率が低下しているという事実は、サイト自体の信頼度をも低下させる事態に繋がるのではないでしょうか。サイトの顔である小池氏の勝率の低下は、他のアナリストへの信頼感にも影響すると思われます。
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社の料金形態は?
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社は
- FX・外国為替取引に関する情報レポート
- 日本株の情報レポート
- 外国株(米国株・中国株・新興株)の情報レポート
といった3つの有料コースを提供しています。
これら豊富なコンテンツの料金形態は月額で3,240円~12,000円となっており、非常に安価な料金設定になっていることが分かります。
口コミの中には安価な料金設定に不安を感じている書き込みも見られ、上記した小池氏の勝率の低下も拍車を掛けているようです。
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社がそうであるというわけではありませんが、悪徳サイトのなかには安価な料金設定で利用者を誘い込み、後々高額な契約を結ばせるといった悪質な手法を取る業者も存在しています。
そのため、安価な料金設定には注意が肝要であると思われます。十分な注意が必要です。
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社の無料コンテンツを検証してみた
小池氏がアナリストを務めるグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が提供している無料コンテンツは2種類です。
最新投資情報
アナリストによる無料レポート、セミナーの開催情報が配信されているコンテンツです。
ただし、配信のメインはFX情報のレポートであり、株式投資情報を更新しているのは小池氏のみです。そのため、株式投資の情報を知りたい利用者にとってはあまり参考にならないであろうサービスです。
メールマガジン
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社の代表者である戸松氏、アナリストの小池氏が発行しているサービスです。しかし不定期の配信のため、リアルタイムで利用することは難しいといえます。
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社の有料コンテンツを検証してみた
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社では3種類の有料コースを提供しています。
FX・外国為替取引に関する情報レポート
4種類のレポートを配信しているサービス。
日本株の情報レポート
日本株に関する3種類のレポートを配信。
外国株(米国株・中国株・新興株)の情報レポート
4種類の外国株に関するレポートを配信しているコンテンツ。
非常に豊富なサービスとなっており、他の投資顧問サイトと比較しても目移りするほどの種類が揃えられています。
しかし、安価な料金設定となっていることから、質の高いサービスが期待できないのではないかと考える利用者も少なからず存在しているようです。
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社のサポート体制を検証してみた
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社には問い合わせ専用フォームが用意されていますが、住所の入力が必須となっており、利用には個人情報を記入する必要があります。
検証のために問い合わせを行おうと考えましたが、住所の入力は避けたい事態であったため、検証は行いませんでした。
住所の入力を勧めるサイトはグローバルリンクアドバイザーズ株式会社の他にも数多いですが、安易な個人情報の入力は避けるべきです。
悪徳サイトのなかには個人情報を入手し、他のサイトや系列のサイトに流出させる会社もいるとされています。そのため、サポートを利用したいという強い理由がある人以外は住所の入力は避けましょう。
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社の運用実績を検証してみた
小池氏の実績として、Yahoo!ファイナンスで予想を行っていた理研グリーン(9992)を検証します。
予想した期間は2017年12月11日~12月15日となっており、おそらくは理研グリーンが大幅に業績予想を上方修正したことで、株価の上昇を見込んだためと思われます。
これを鑑みるかぎり、小池氏のイメージとはそぐわない飛び乗りを行っています。確かに次の踏み上げにおいて三空を形成しますので、判断としては適当であると思われます。
最終的には525円でのマイナスとなりましたが、参戦から2営業後には確かに300円ほどの値上がりを見せていました。
ですが、売り押されて25パーセント程度下落した状況であるにも関わらず、持ち込んでしまったことに宜しくない印象を受けます。
グローバルリンクアドバイザーズ株式会社の検証結果を総括する
小池氏をはじめ、グローバルリンクアドバイザーズ株式会社は多数のアナリストを抱えているサイトです。
ただし、個別での助言を受けることのできるサイトではなく、口コミなどには有料コンテンツの安価さに対する不安も記載されていました。
小池氏の直近の成績も50パーセントを切っており、十分な信頼を寄せられる実績とは言い難いものになっています。
サポート体制も十全に用意されているとはいえないため、利用をお勧めできる投資顧問サイトとは評価できません。
現状、優秀と言われている他の投資顧問サイトに勝っている部分は見受けられないので、優位性という点では劣っていると言わざるを得ないサイトです。
コメントを残す