今日はこの株を買いなさい!の口コミ評価
総合評価 0.0 / 口コミ件

満足度 | 信頼度 | 実績 |
---|---|---|
0.0点 | 0.0点 | 0.0点 |
情報量 | サポートの質 | 稼げる度 |
0.0点 | 0.0点 | 0.0点 |
今日はこの株を買いなさい!の詳細情報
ポイント
代表である石松茂については、ネット上を調べても情報が出てこない
所在地として記載されている福岡県筑紫野市永岡534番地1は一軒家であり、デルタインベストメント株式会社は一軒家で運営を行っている
今日はこの株を買いなさい!を運営しているデルタインベストメント株式会社は、以前はアスキットジャパン株式会社という社名
今日はこの株を買いなさい!の概要
会社名 | デルタインベストメント株式会社 |
---|---|
URL | http://www.kabu-signal.com/ |
責任者名 | 石松 茂 |
電話番号 | 092-408-5508 |
メール | info@kabu-signal.com |
住所 | 福岡県筑紫野市永岡534番地1 |
IPアドレス | 157.7.188.106 |
運営代表者:石松茂の経歴
今日はこの株を買いなさい!の運営代表者は石松 茂氏です。石松氏に関する情報は今日はこの株を買いなさい!関連のものしか見つからず、経歴や実績に関しては一切発見することができませんでした。
悪評の類は見当たりませんが、評判も見当たらない謎の人物となっています。運営代表者である石松氏の経歴が一切確認できないというのは、利用者にとっては不安な要素になるのではないでしょうか。
今日はこの株を買いなさい!の会社情報を確認してみた
今日はこの株を買いなさい!の運営会社は「デルタインベストメント株式会社」です。
「デルタインベストメント株式会社」は会社名を変更した後の名称であり、以前は「アスキットジャパン株式会社」と表記されていました。
会社名の変更はユーザー離れを起こす可能性があるため、通常であれば避けたい事態となっていますが、変更を強行したあたりに何かしらの事情があるのではないかと考えられます。
以前の名称である「アスキットジャパン株式会社」で検索したところ、多数の悪評が確認でき、なかには被害報告も見受けられたので、おそらくは会社の評判が悪化したために名称の変更を決断したのではないかと考えられます。
次に所在地である「福岡県筑紫野市永岡534番地1」を検索したところ、一軒家で運営していることが判明しました。一軒家での運営を行っている時点で、万全の運営とは言い難いと感じられます。
今日はこの株を買いなさい!は詐欺!?口コミ・評判を徹底調査
今日はこの株を買いなさい!に関する口コミは発見できませんでしたが、運営会社である「デルタインベストメント株式会社」に関しては多数の悪評が見受けられました。
悪評として多いのが「デルタインベストメント株式会社」の取り扱う商品に対するもので、
「契約したコースで大損した」
「大赤字になった」
という声が散見されました。
これらの口コミを鑑みるかぎり、「デルタインベストメント株式会社」は優良企業とは言い難いようです。
関連して、優良企業とは言い難い模様の「デルタインベストメント株式会社」が運営している今日はこの株を買いなさい!に関しても、多くの期待を持つのは難しいのではないかと感じられます。
今日はこの株を買いなさい!を登録してみた
無料会員登録の有無は確認できなかったため、セールスレターを検証します。
セールスレターはお世辞にも豪華なデザインとは言い難く、端的に言えば安っぽい印象を受けました。サイトを紹介するのに肝要だと思われるセールスレターが貧相である時点で、サイトの運営に不安を感じる利用者もおられるのではないでしょうか。
また、セールスレターにはキャッチコピーとして『高騰/急騰/大暴騰』などといった文字が大々的に掲載されていますが、誇大広告にも感じられる記載であるため、少々胡散臭い感じがあることは否めません。
セールスレターのみで判断するかぎり、信頼できそうなサイトであるとは感じられない様態になっています。同時に、セールスレターにはサイトとしての具体的な特徴は記されていませんでした。
今日はこの株を買いなさい!の料金形態は?
今日はこの株を買いなさい!は現物株シグナル配信サービスを提供している模様です。
現物株シグナル配信サービスは月額のコースとなっており、料金は月額3万2,400円と記載されています。
3万2,400円という料金は簡単に支払うことのできない金額であると感じられ、サービスとしてはけっして安価な料金設定であるとは言い難いものになっています。
仮に有益なコンテンツであり、3万2,400円を支払うことが利益に繋がれば良いですが、優良企業とは判断し難い運営会社が運営を行っている現状があるため、料金を支払うに足る有用性があるのかは疑問に感じます。
そのため、支払いに関しては十分な考慮が必要となっています。
今日はこの株を買いなさい!の無料コンテンツを検証してみた
今日はこの株を買いなさい!は無料コンテンツを提供していません。その代わりとして、有料コンテンツの10日間無料配信サービスを実施している模様です。
有料コンテンツには当然ですが料金が必要であり、今日はこの株を買いなさい!の場合は3万2,400円という安価とは言えない料金設定がなされています。
そのため、無料期間が設けられていることでコンテンツを試すことが可能になっており、その点に関しては良心的なサービスであるといえるのではないでしょうか。
有料コンテンツの利用を考えている人にとっては最適なサービスであると考えられます。
今日はこの株を買いなさい!の有料コンテンツを検証してみた
今日はこの株を買いなさい!では、有料コンテンツとして現物株シグナル配信サービスを提供しています。
毎朝、銘柄提供を受けることができるようですが、分析方法などは一切説明されていないため、本当に利益を生みだすことができるか、信頼に値するコンテンツであるかは疑問に感じられます。
提供している現物株シグナル配信サービスはコンテンツとして非常にシンプルであり、初心者にも使いやすいコンテンツであるという印象を受けました。
その内容から判断するかぎり、悪質なサービスであるとは感じられませんが、月額32,400円とある程度高価なコンテンツとなっているため、利用には熟慮が必要であると感じます。
仮に利益を生みだすことのできないコンテンツであった場合、月額料金が無駄になる可能性もあります。
今日はこの株を買いなさい!のサポート体制を検証してみた
サポートとして、契約期間中は無制限のメールサポートを受けることができるため、不満点や不明な点などは問い合わせを行うことが可能になっています。
ただし、コンテンツとしては配信するメールの通りの売買を推奨しているサイトなので、利用者個々人の売買に助言を行ってくれるかは疑問です。初心者には適していないサービスであるようにも感じられます。
今日はこの株を買いなさい!の運用実績を検証してみた
運用実績として田辺工業(1828)を検証したいと思います。
今日はこの株を買いなさい!のサイトには買い推奨日と売り推奨日の記載がありませんが、田辺工業の株価推移を鑑みるかぎり、買い推奨は2017年8月4日、売り推奨日は2017年9月4日であると思われます。
今日はこの株を買いなさい!が買い推奨を行った2017年8月4日は、7月26日から継続していた上値抵抗を思惑買いからブレイクしていることに関係しているものと推察します。この際の上昇で高値を記録したのは、結局2017年8月30日でしたが、8月30日、31日のサポートを下抜けたことに起因する逃げ売りだと思われます。
今日はこの株を買いなさい!の取引に関しては買い場は分かりやすく、売り逃げの水準も高いと感じられましたが、判断としては少し甘い印象を受けるものになっていました。
今日はこの株を買いなさい!の検証結果を総括する
今日はこの株を買いなさい!の運営会社は口コミサイトに多数の悪評が寄せられている「デルタインベストメント株式会社」でした。
以前は「アスキットジャパン株式会社」と名乗っている会社でしたが、ネットを検索したところ多数の悪評が確認でき、評判が悪くなったために会社名を変更した疑いがもたれています。そのため、さして期待もなく検証を実施しましたが、サイト内には利用を推奨できるようなコンテンツも見受けられず、サポートも十分でない印象を受けました。
運営会社の評判が悪いサイトを積極的に利用する意義も薄いと感じられるため、利用はお勧めできません。
有料コンテンツの月額料金もある程度高額なので、どうしても利用したい場合はコンテンツの中身を確認するのが肝要であると感じます。
コメントを残す