松井証券 ネットストックスマート ネットストック・ハイスピード

松井証券は1日の約定代金合計が10万円以下なら手数料が無料というのが最大のメリットです。少額で取引を始めたい方には最適ですね。
チャートソフトも初心者を対象にしたものから上級者向けまで揃っています。会員向けにウェブ上で使える「ネットストックスマート」は、パソコンはもちろんタブレット端末からも操作可能。
注文画面には取引に必要な情報が全て表示されているので、売買のタイミングを逃す心配がありません。気になった株主優待情報も、ワンクリックで見ることができます。
スピード注文画面では、板上の価格帯をクリックするだけですぐに発注ができる優れもの。デイトレードや相場の一瞬を見逃したくない熟練投資家にぴったりです。銘柄選びに迷ったときはランキングをチェックしてみましょう。今注目されている銘柄がひと目でわかります。
さらに、注目している銘柄の管理もスマートに行うことができます。株価ボードに登録できる銘柄数はなんと最大1,400!好きなようにグループ分けもできるので、目的の銘柄情報を見たいときにいつでも取り出すことが可能です。
熟練投資家には、より発注機能が充実した「ネットストック・ハイスピード」も用意されています。1クリックでのスピード注文に特化しているので、デイトレードにはとくにおすすめです。
カブドットコム証券 ウルトラチャート 勝ち株テクニカル分析

カブドットコム証券では、「ウルトラチャート」というチャートサービスを提供しています。これは従来までの「スーパーチャート」の機能をさらにパワーアップしたものです。
合計40種のテクニカル指標を搭載しており、そのほとんどの項目でパラメータのカスタマイズが可能。複数のチャートを見たいときは、同時に4つのチャートを開くことができます。
高機能チャートというと初心者には手が出せないように感じますが、そのようなことはありません。本格的なシミュレーション機能が搭載されているので、どんな指標を使えばいいのかわからない方も、ベストな売買タイミングを測ることが可能です。最適なテクニカル指標を見つけることができますね。
また、表示されたチャートをワンクリックでドル換算してくれる機能もあります。外国の金融商品に投資をしているグローバルな投資家は多いので、かゆいところに手が届くうれしい機能でしょう。
他には「勝ち株テクニカル分析」というツールもあります。これは過去の自分の勝った取引結果から、最もマッチしたシグナルを勝ちパターンとして教えてくれるものです。過去2年間までの取引データを活用できるので、十分な信頼性を得ることができます。
チャート上で自分の取引が矢印で確認できるので、振り返って検討する際にも便利です。
SBI証券 HYPER SBI

口座開設数が非常に多いSBI証券が提供しているチャートツールが「HYPER SBI(ハイパーエスビーアイ)」。
複数の銘柄を同時にチェックしながら、スピーディーに発注をこなしたい投資家にとって便利な機能が満載です。
チャートや板情報は1画面ですぐに切替可能。タブをあちらこちら移動しなくても、売買に必要な情報を一度に表示させることができます。お気に入りの銘柄があれば、「登録銘柄」としてウォッチ対象に選ぶことができます。最大10,000件まで登録可能なので、枠が足りなくなる心配はないでしょう。
HYPER SBIでは、マウスをドラッグ&ドロップするだけで発注できる機能も搭載されています。今では珍しくないかもしれませんが、SBI証券がはじめて実装した機能でもあります。数秒を争うトレーダーにとって、煩わしい入力を省いて注文できるメリットは大きいものになるでしょう。
さらには、マーケット情報を集めた「マーケットサマリー」を見ながら注文も可能です。主要指標や個別銘柄のランキングを確認しながら、判断に役立てることができます。
HYPER SBIをインストールした後は、使いやすいように設定を変更しておくことをおすすめします。「システム設定」から文字サイズを「大」に変更したり、「ティッカー」で表示される情報を増やしたり、「市況情報」の項目を増やしたりできます。自由にカスタマイズしていきましょう。
楽天証券 MARKETSPEED

https://www.rakuten-sec.co.jp/
楽天証券では、取引ごとに楽天ポイントが貯まるというお得な仕様が人気です。そんな楽天証券が提供しているツールが「MARKETSPEED(マーケットスピード)」。
投資家の間では「マケスピ」と呼ばれたり、「トレーディングツールの元祖」として親しまれています。マーケットスピードを目当てに楽天証券に口座開設した投資家が多いほど高評価を得ています。
最大の魅力は、マーケット情報がリアルタイムで提供される点。トムソン・ロイター、四季報速報、日経テレコン21などから、多くの情報を閲覧することができます。
とくに月額数千円かかる日経テレコン21は、MARKETSPEEDを利用していれば無料となりますからかなりお得となっています。
MARKETSPEEDの利用料は現行では2,700円/3ヶ月ですが、いくつかの条件をクリアしていれば無料で利用可能です。しかし、2019年6月24日からその条件も撤廃され、完全に無料で利用できるようになります。これは後継機であるMARKETSPEED IIにも適用される予定です。
MARKETSPEED IIでは、「アイスバーグ注文」という大量注文を小口に分けて発注できる機能が付いています。ほかにも、自分の注文を見せないようにする「スナイパー注文」というおもしろい方法もあり、上級者も満足できる内容に仕上がっています。
岡三オンライン証券 岡三ネットトレーダー

https://www.okasan-online.co.jp/
岡三オンライン証券は、充実したトレーダーツールや手数料の安さで人気があるネット証券です。「岡三ネットトレーダーシリーズ」は、機能性やカスタマイズ性の高さが魅力的。
株のSNSサイト「みんなの株式」で、「ツール比較」部門で1位に選ばれた実績があるほど、多くの投資家に支持されているトレーダーツールでもあります。
ツールはいくつかの種類がありますが、なかでも使いやすいのが「岡三ネットトレーダープレミアム」。ダブルクリックなどのシンプルな操作で、注文や訂正が即座に可能。
株価ボードでは、100銘柄×20リスト、計2,000銘柄を登録できます。リストの名称を変更して、自分の好みの区分で銘柄管理が可能です。また、Tick指値で注文できる機能もあるので、先物取引をする投資家にとってはこの上なく利便性が高いでしょう。
ツールのインストール後は、使いやすいように画面のレイアウトを変えてみましょう。別ウインドウに出る情報は自由に変えられます。ドラック&ドロップを繰り返して、パズルをはめ込む要領でレイアウトしていきましょう。
利用料については、岡三オンライン証券に口座を持っていれば無料となっています。唯一、岡三RSSだけは5,000円かかるので注意してください。
ライブスター証券 livestar R2

ネット証券のなかでも手数料がリーズナブルなライブスター証券では、チャートの種類が豊富な取引ツールが用意されています。
もっともおすすめなのが「livestar R2」。ホームページからの直接起動に対応し、簡単な操作で板からの発注が可能なPC専用の高機能ツールです。PCでの操作が得意ではない人でも、チャート画面上のプルダウンボタンから簡単に設定できるように設計されています。
IFD、IFDO注文といった特殊な発注方法にも対応していますので、プロの投資家にもおすすめできます。
右クリックすると、テクニカル設定やチャートデータのcsv出力といった機能を呼び出すことが可能。「こういう便利な機能がほしかった」と言えるような右クリックメニューが充実しているのが特徴です。
そして、スマホアプリの「livestar S2」と共有できるので、PCでチェックした銘柄をスマホで管理して注文することも可能です。タップ操作でストレスを感じることなく注文できるのがうれしいですね。
初心者の方には、ウェブブラウザ版のトレードツール「livestar WEB」も用意されています。パソコンとネット環境さえあれば面倒な設定は不要。とてもシンプルな設計で作られており、未経験者の方でも直感的な操作で注文することができます。
立会外分売や投資信託は、このlivestar WEBからも申し込みができます。目論見書もウェブ上で確認できるので、複雑な手順は必要ありません。また、QUICK社提供の投資情報ツールが無料で利用できるのもうれしいサービスです。
GMOクリック証券 はっちゅう君 スーパーはっちゅう君 レーザートレード

GMOクリック証券は、グループ会社がシステム開発に特化しているので各種ツール類が充実しています。その第1弾が「はっちゅう君」です。これは注文機能のみに特化しており、注文ボタンをクリックするだけという非常にシンプルな設計になっているのが特徴です。
常駐型のアプリケーションで、注文ウィンドウをいくつも開くことができます。非アクティブのときは、他の作業を妨げないように透過ウィンドウにできる便利な機能も付いています。
「はっちゅう君」をより高機能にしたものが「スーパーはっちゅう君」。こちらは板注文、ミニ板注文、逆指値注文といったさまざまな発注に対応しています。IOC注文では、約定しなかった数量はすべて失効するので、スキャルパーの投資家に向いています。
そしてマーケット分析情報、30種類のテクニカル指標といった機能が本格的に使える点も魅力です。
また、会員の要望をすばやくツールに反映しているのが強みです。使いやすさや見やすさを追求するために、頻繁にバージョンアップしているのがポイントです。リリースしてから長い間そのままといったことはありません。
他には、インストール不要でブラウザ上ですぐ使える「レーザートレード」もあります。リアルタイムの板情報を見ながらマウス操作のみで発注できるレーザー注文が特徴です。レーザー注文により、チャートからの注文も楽にこなせます。
自動更新のリアルタイムチャートなども付いて、すばやいトレードをこなすことができます。
マネックス証券 マネックストレーダー マネックス銘柄スカウター

マネックス証券は、IPO抽選の公平さに定評があるので、IPOに応募するなら口座開設しておきたいネット証券です。
代表的なツールは「マネックストレーダー」。株式取引や先物オプション取引に対応し、板からワンクリック発注も可能な高機能リアルタイムトレードツールです。
マネックストレーダーを起動すると、初期設定でモデル画面が用意されています。これはマネックス証券がおすすめしている画面なので、はじめての方はまずこの画面を使ってツールに慣れていきましょう。慣れてきたらレイアウトを変えてみてください。
マルチチャートビューア、マルチ気配ビューアという機能では、注目している銘柄のチャートと気配を一度にチェックすることが可能です。銘柄リストの切り替えも簡単なので、複数の銘柄を効率よく監視したい投資家におすすめ。
また、スマートフォンやiPad版アプリと、登録した銘柄情報の共有が可能です。PCに触れることができないときは、スマホを取り出して気軽に銘柄管理ができる点もうれしいですね。
さらに「マネックス銘柄スカウター」というツールでは、企業の業績に関するさまざまな情報が見られます。過去10期以上の業績をグラフ表示したり、PERやPBR、配当利回りを最長5年間グラフ表示できます。
今まで企業分析にかけていた時間が劇的に短縮されるので、まだ導入していない方はぜひ利用していきましょう。
DMM株 DMM株 STANDARD DMM株 PRO スマホアプリ DMM株

DMM株では、初心者からプロフェッショナルまで対応した3種類の取引ツールが用意されています。
まずはシンプルな画面で使いやすさにこだわったWebブラウザ「DMM株 STANDARD」。メニューからワンクリックだけで、チャートやマーケットニュース、ランキングといった画面に移動できます。
簡単に操作できる上、取引、入出金、情報収集、銘柄検索などの基本的な機能はすべて揃っています。また保証金シミュレータ機能も搭載されています。建玉可能額の変化を前もって把握することで、リスクを考えた投資が可能になります。
そして、より取引に特化したカスタマイズ性の高い「DMM株 PRO」も用意されています。こちらは文字通りの熟練投資家向けです。ワンクリックで発注できる「スピード注文」、最大20件までの注文が一度に発注可能となるなど、注文機能が充実しています。
また、画面を見やすいように自由にカスタマイズできるのも魅力的。複数銘柄のチャートや発注パネルを同時に表示して、取引の効率化を図れます。最大2,000銘柄まで登録可能で、スマホアプリとの連携にも対応しています。
そして、自宅にいなくてもどこでも取引ができる「スマホアプリ DMM株」も要チェック。複雑な操作がない「かんたんモード」と、注文に必要な機能が揃った「ノーマルモード」が用意されています。PCツールとの連動も可能なので、銘柄管理に最適ですね。
チャート分析ソフトの機能一覧
※採点方法…特に良い 2点/良い 1点/やや良い 0.1点
![]() 松井証券 | ![]() カブドットコム証券 | ![]() SBI証券 | ![]() 岡三オンライン証券 | ![]() ライブスター証券 | ![]() GMOクリック証券 | ![]() マネックス証券 | ![]() DMM株 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャートサービス名 | ネットストックスマート 株式チャート(一部QUICK情報) | ウルトラチャート (一部Webログイン後画面) | 多機能チャート(QUICK) | 岡三ネットレーダープレミアム | Iivestar QUICK情報 (Flashチャート) | スーパーはっちゅう君 はっちゅう君 レーザートレード WEB(ブラウザ)取引 | 新マネックストレーダー (マネックスマーケット ステーション) | DMM株 PRO | |
テクニカル表示数 | 28種類 | 30種類 | 27種類 | 21種類 | 27種類 | 29種類 | 36種類 | 27種類 | |
出来高系(主要なもの) | |||||||||
出来高 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ 出来高 出来高 【陽線/陰線別】 | ○ 平均出来高 | ○ | |
出来高加重平均価格 | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | |
出来高+信用残 | × | ○ | × | × | × | × | × | × | |
出来高移動平均 | × | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | |
価格帯別出来高 | ○ | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | |
オンバランスボリューム (OBJ) | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | |
売買代金系 | |||||||||
売買代金移動平均線 | × | × | × | × | × | × | × | × | |
売買代金+信用残 | × | ○ | × | × | × | × | × | ○ | |
売買代金移動平均 | × | ○ | × | × | ○ | × | × | × | |
トレンド(主要なもの) | |||||||||
単純移動平均線 | ○ | ○ | ○ 1本・2本・3本 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
加重移動平均 | × | × | ○ 1本・2本・3本 | ○ | × | × | ○ | × | |
指数平滑移動平均 (EMA) | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | |
MACD | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
方向性指数 (DMI) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ボリンジャーバンド | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
一目均衡表 | ○ | ○ 一目均衡 時間論 基本数値 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
エンベロープ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
パラボリック | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | |
回帰トレンド | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × | × | |
逆ウォッチ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | |
オシレーター(主要なもの) | |||||||||
移動平均乖離率 | ○ | ○ | ○ 単純3本・加重3本 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
相対性指数 (RSI) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
順位相関係数 (RCI) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
価格変動幅 | × | × | ○ 価格変動・価格変動幅 | ○ | × | × | ○ | × | |
標準偏差 | × | × | × | × | × | × | × | × | |
ボラティリティ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | |
ウィリアムズ%R | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × | ○ | |
ウィリアムのA/D | × | × | × | ○ | × | × | × | × | |
CCI | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | |
気配板 | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | |
レシオケータ | × | ○ | × | × | ○ | × | × | × | |
サイコロジカルライン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
フィボナッチライン | ○ | ○ 戻り・ザラ場 戻り・終値 基調転換 | × | × | × | × | ○ | × | |
カイリ率 | × | × | × | ○ | × | × | × | ○ | |
ストキャスティクス | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ 遅・速 | ○ | |
修正 ストキャスティクス | × | × | × | × | × | × | × | × | |
スロー ストキャスティックス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | |
ファスト ストキャスティックス | × | × | ○ | × | × | × | ○ | × | |
モメンタム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
相対モメンタム指標 | × | × | × | × | × | × | × | × | |
強弱レシオ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × | × | |
バイ セル ポイント | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | |
ボリュームレシオ (VB) | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | |
時系列練行足 (RAI) | × | × | × | × | × | × | × | × | |
その他テクニカル | |||||||||
ティックボリューム | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | |
PMAO | × | × | × | ○ | × | × | × | ○ | |
機能 | |||||||||
チャート足タイプ | 12種類 | 11種類 | 7種類 | 5種類 | 6種類 | 12種類 | 12種類 | 4種類 | |
チャート足 タイプ詳細 | ローソク足 ラインチャート バーチャート (始値・高値・安値・終値) バーチャート (高値・安値・終値) 新値足 カギ足 逆ウォッチ曲線 コマ足(平均足) ローソクボリューム エクイボリューム ポイント&フィギュア 練行足 | ローソク足 折れ線 新値足 P&F ライン 時系列新値足 カギ足 逆ウォッチ曲線 騰落価格 騰落率 比較 2指標 | ライン ローソク バーチャート(3本・4本) フィル ヒストグラム ドット | ローソク足 Tick P&F 新値足 逆ウォッチ曲線 | ローソク足 折れ線 ポイント&フィギュア 新値足 かぎ足 逆ウォッチ曲線 | ローソク足 ローソク足-変形 バーチャート (始,高,安,終) バーチャート (高,安,終) ラインチャート ローソクボリューム エクイボリューム ポイント アンド フィギュア カギ足 錬行足 新値足 逆ウォッチ曲線 | ローソク足 変形ローソク足 バーチャート (始, 高, 安, 終) バーチャート (高, 安, 終) ラインチャート ローソクボリューム エクイボリューム ポイント&フィギュア カギ足 練行足 新値足 逆ウォッチ曲線 | ローソク足 Tick P&F 新値足 | |
描写期間 (知りたい期間設定) | ○ 自由自在にできる | ○ 自由自在にできる | ○ 自由自在にできる | ○ カーソルを移動することで 過去のものも見れる | ○ 自由自在にできる | × | × | ○ カーソルを移動することで 過去のものも見れる | |
転換点 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |
価格帯別出来高 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | |
信用残や出来高 | 出来高と 価格帯別出来高 | 信用残と出来高や 移動平均も表示可能 | 出来高と 価格帯別出来高 | 出来高移動平均 | 信用残と 出来高移動平均も表示可能 | 出来高移動平均 | 出来高と移動平均 | 出来高と信用残 | |
不連続要因マーク | × | × | ○ | × | × | × | × | × | |
発注 | ○ | × | × | × | × | × | × | × | |
描写ツール | トレンド・ライン 直線 クロスライン パラレルライン フィボナッチ・アーク フィボナッチ・ファン フィボナッチ・リトレイスメント フィボナッチ・タイム・ゾーン ギャン・ライン ギャン・ファン ギャン・グリッド 回帰線 回帰チャネル 四分割線 三分割線 スピードライン アンドリューズ・ピッチフォーク サイクルライン 期間収益率 期間分析 テキスト入力 オートシェイプ挿入 (矢印, ◯, □, △) | トレンドライン ペンタゴン | × | トレンドライン 楕円 四角 フィボナッチライン フィボナッチアーク フィボナッチファン 回帰トレンドライン | トレンドライン 水平線 平行線 ギャン ・ファン ・グリッド フィボナッチ ・リトレースメント ・エクスパンション ・タイムゾーン | クロスライン トレンドライン パラレルライン バーティカルライン アラーム線 フィボナッチ分析ツール 回帰線分析ツール 分析ツール 期間分析ツール テキスト イメージ サークル ボックス トライアングル | トレンドライン クロスライン パラレルライン バーティカルライン アラーム線 フィボナッチ ・アーク ・ファン ・リトレイスメント ・タイムゾーン ギャン ・ライン ・ファン ・グリッド 回帰線 Raff回帰チャンネル 標準偏差の回帰チャンネル 標準誤差の回帰チャンネル 四分割線 三分割線 アンドリュースピッチフォーク スピードライン サイクルライン 期間収益率 期間分析 サークル ボックス トライアングル | トレンドライン | |
株価指数 (国内主要指数) | |||||||||
国内現物指数 | 16種類 | 12種類 | 20種類 | 10種類 | 22種類 | 5種類 | 22種類 | 6種類 | |
日経平均株価 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
TOPIX | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
東証2部指数 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
JPX 日経インデックス400 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | |
JASDAQ平均 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
マザーズ指数 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
東証REIT指数 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | |
日経平均VI | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | |
国内先物指数 | 6種類 | 3種類 | 6種類 | 2種類 | 2種類 | 2種類 | 2種類 | 0種類 | |
日経平均先物 | ○ | ○ 日中・夜間 | ○ | ○ | ○ 1月限月 | ○ | ○ | × | |
日経平均VI先物 | × | ○ | ○ | × | × | × | × | × | |
TOPIX先物 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | |
REIT先物 | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | |
株価指数(海外主要指数) | |||||||||
海外現物指数 | 16種類 | 17種類 | 26種類 | 22種類 | 9種類 | 1種類 | 0種類 | 0種類 | |
NYダウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | |
NASDAQ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | |
S&P500指数 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | |
欧州株価 | × | ○ | × | × | × | × | × | × | |
英FTSETM100指数 | × | × | ○ | × | × | × | × | × | |
独DAX30指数 | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | × | |
仏CAC40指数 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | |
香港ハンセン指数 | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | × | |
上海総合指数 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | |
海外先物指数 | 0種類 | 1種類 | 4種類 | 2種類 | 0種類 | 0種類 | 0種類 | 0種類 | |
コモディティ | 2種類 | 1種類 | 5種類 | 2種類 | 3種類 | 0種類 | 0種類 | 0種類 | |
債権 | 5種類 | 1種類 | 9種類 | 2種類 | 6種類 | 0種類 | 0種類 | 0種類 | |
外国為替 | 28種類 | 50種類 | 28種類 | 33種類 | 28種類 | 14種類(fxネオ) | 13種類 | 0種類 | |
その他 | |||||||||
画面カスタマイズ 文字フォント変更 | × | 文字は2パターン用意 レイアウトは3つまで保存可能 | × | 文字フォント、 背景色・チャート等 画面カスタマイズ性は かなり高い。 | × | × | 文字フォント、 背景色・チャート等 画面カスタマイズ性は かなり高い。 | 文字は5パターン用意。 レイアウトは 3つまで保存可能。 | |
対象OS/ブラウザ | 【ブラウザ】 Internet Explorer11 Microsoft Edge Safari8以上 (Mac版,iOS版) Google Chrome41以上 (Windows版, Android版) | 【OS】 WindwsXP以降 【ブラウザ】 Internet Explorer 7.0 以上 Firefox 最新版 | 【OS】 Windows 7, 8, 8.1, 10 Mac 【ブラウザ】 ■Windows InternetExplorer7.0以上 Mozilla Firefox最新版 Google Chrome最新版 ■Mac Safari 6.0/7.0 Mozilla Firefox最新版 Google Chrome最新版 | 【OS】 Windows7 Windows8.1 Windows10 【ブラウザ】 WindowsInternet Explorer11.0 | 【OS】 Windows Vista Windows 7 Windows 8/8.1 【ブラウザ】 Internet Explorer8-11 Firefox Google Chrome | 【OS】 Windows 7, 8, 8.1, 10 【メモリ】 512MB以上 | 【OS】 Windows Vista, 7, 8, 8.1 【メモリ】 512MB以上 | 【OS】 Windows7 Windows8.1 Windows10.0 【メモリ】 4GB以上 | |
コメント | テクニカル数も十分で 足タイプも豊富。 またチャート上での 指値発注ができるのもGood! | テクニカルなどの情報量が多く 全銘柄でドル建てチャートが 見れるのもGood。 ウルトラチャートは 特化したチャート型で レートの閲覧には向かないが、 その点はWebサイト側が充実。 | リプレースされてから 少し見やすくなった印象。 必要機能はしっかり 準備されている。 フォントサイズやカラーなど、 画面カスタマイズがあれば ベストでしたが・・ | 使いやすく、 テクニカルなど機能も充実。 チャート上でクリック したままにすると4本値や テクニカル情報等出てきて便利。 出来高もチャート左に表示される などかなり作り込んでいる。 | タブですっきりと整理され 見やすい印象。 また国内・海外問わず 指数が非常に充実している。 特にFlashチャートは テクニカルが使いやすい。 また商号を変更する銘柄や、 管理、整理銘柄が 閲覧できるのも魅力ですね! | 使い勝手よし。 直感的に利用できるため 説明も要らない。 トレンドラインを 引ける点も評価。 | テクニカル数が増えて 機能が充実。 海外の主要指標チャートが 見れないのがネックですが、 描写ツール含めた 分析力が評価ポイントです。 | テクニカル種類は そこそこだが、 見れる先物指数や 為替通貨が無く、 情報量に乏しい印象。 | |
![]() 松井証券 | ![]() カブドットコム証券 | ![]() SBI証券 | ![]() 岡三オンライン証券 | ![]() ライブスター証券 | ![]() GMOクリック証券 | ![]() マネックス証券 | ![]() DMM株 | ||
点数 | 22.3 | 21.5 | 21 | 19.8 | 18.6 | 13.8 | 13.6 | 12.6 |