ウェブライター
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 1万~5万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
ウェブライターの仕事は未経験者でも取り組みやすく、慣れてくれば月に数万円を手堅く稼ぐことができる副業です。
依頼者が特定のテーマを指定してきますので、決められたルールに従って記事を書いていきます。例えば、「ニキビケアについて2000字程度」「育毛剤を使用した感想を1000字以内で」といったものです。
文字単価はほとんどが0.1~0.5円ですが、経験を積んだライターやあまりに専門的な内容の場合は、1円以上の高単価の仕事もあります。
やはりタイピングスピードが早い人は、記事をどんどん納品できるので、収入も伸びやすい傾向にあります。しかし、いくら記事を完成させても、依頼者の希望するものに仕上がってないと承認されません。
納期を守るのはもちろんですが、ルールに沿った質の高い記事を作ることが求められます。求人はクラウドワークスやランサーズなどのマッチングサイトで見つけることができます。
写真販売
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 5000円~ |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
趣味がカメラや写真撮影という人は、自分で撮った写真を販売して稼ぐ方法があります。写真の主な利用先はウェブ掲載用です。ウェブサイトに載せる記事に合った写真を購入したい企業、個人がたくさんいます。
有名な写真販売サイトにピクスタがありますが、ここに自分が撮った写真を登録しておけば、手軽に売ることができます。
ただし、かなり競合が多いので、自分の写真が選ばれるかどうかは難しいところです。プロの腕前をもつカメラマンも多数出品しているので、どうしても品質で見劣りしてしまいがちです。
手数料などを差し引かれて、月に1万円以上稼げればよしといえるでしょう。
写真販売で稼いでいる人は、カメラの腕前も当然ありますが、ニッチな分野を開拓してアイデアで勝負しています。「こんな写真は誰も買わないだろう」というものでも需要があったりするので、挑戦してみることが大切です。
ポイントサイト
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 5000円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
ポイントサイトは、換金サイトやお小遣いアプリなどと呼ばれます。副業ではなく、空いた時間にコツコツお小遣いを稼ぐイメージに近いでしょう。
どのような仕組みかというと、ポイントサイトが企業からさまざまな広告を集めて、その広告を利用してくれたユーザーに対してポイントを還元するというものです。一定以上のポイントが貯まれば現金にも交換できます。ポイントを貯めるためにお金はかかりません。すべて無料でできます。
広告を利用するというのは、会員登録したり、アンケートや資料請求を行うといったアクションをすることです。とくに口座開設やクレジットカードの申し込みは、数千円分のポイントが還元されるのでかなりお得。
ただ、当然何度も申し込むことはできないので、大きく稼ぐことはできません。なかには月に数万円を継続して稼いでいる人もいるようですが、ゼロに近い人も少なくありません。
また、ポイントサイトによっては報酬を支払わない悪質なケースもあるので注意が必要です。
データ入力
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 2万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
顧客リストや不動産情報などのデータをパソコンで入力する仕事です。
主にパソコンを使用することになるので、スマホでの作業は基本的にできません。ほとんどは在宅で完結しますが、まれに外に出かけてデータ収集する案件もみかけます。
データ入力は在宅ワークの代表的なものの1つですが、大きく稼げるかといえばなんともいえないところです。やはり単純作業ですので、月に2万円程度の見込みとなるでしょう。報酬単価の低さのほかには、単発案件が多く、継続して仕事をすることが難しい点もデメリットです。
普段家にいることが多い主婦の方や、コツコツ作業するのが苦でない方にとっては、家計の足しには十分な額となるのではないでしょうか。
モーニングコール
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 2万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
朝が弱くすぐに起きられない人も多いですが、そのような人に電話して起こす仕事がモーニングコール代行です。
モーニングコールサービスサイトに登録すると、会社から電話番号が指定されますので、朝6~8時に電話をかけて起こします。募集は主婦などの女性スタッフがほとんどですが、非通知でかけるので個人情報が漏れる心配はありません。
電話応対の経験がある人や朝が苦手でない人にとっては、勤務時間が長くなくストレスも感じにくいため、おすすめの副業といえます。
ただし、報酬は1件あたり100~150円と安く、募集案件も限られているので、大きく稼ぐことはできません。やはり「誰かに頼むくらいなら自分で目覚まし時計を」というケースが多いようです。
安定した受注を確保できれば、比較的楽におこづかいを得られる仕事になります。
アンケートモニター
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 数千円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
企業からのアンケートに答えると報酬がもらえるので、継続していくと月に数千円稼げることができます。マイクロミルやアンとケイトなど、アンケートをまとめたサイトがあるので、そこに登録してはじめるといいでしょう。
完全在宅ででき、スキルや経験も不要ですが、誰でもできるのでやはり報酬の低さがデメリットです。
1件に答えて10~30円というものが多いので、数をこなさないとまとまった収入にはなりません。また、適当な回答をしたり入力をした場合は、承認が却下されることもあります。
すきま時間を活用するにはベストですので、いつもなら寝ている時間を有効利用していきましょう。
チャットレディ
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 10万円~ |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | いいえ |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | いいえ |
公務員でも利用可能か、向いてるか | いいえ |
チャットレディとは、ウェブカメラを通じて男性とチャットする仕事です。もちろん女性だけができる副業です。
仕事が終わった後の1時間だけなど、働き方が自由で、人と直接会わないで高い収入を得ることが可能です。
チャットだけのノンアダルトと、服を脱ぐなどのアダルトの2パターンに大別されます。アダルトに抵抗がある方は、チャットだけを選ぶといいでしょう。リスクをさらに減らしたい人は、顔出しなしを選ぶことも可能です。寂しさを埋める会話だけが目的の男性もいますので、顔を出さなくても成立します。
チャットだけの場合は、会話スキル・トーク力で勝負しなければなりませんので、日頃から磨いておく必要があります。うまくファンを増やしていくことができれば、時給もどんどん上がっていきます。
ポスティング
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 1万~2万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
ポスティングとは、家庭やオフィスの郵便受けにチラシを入れる仕事です。
配布物は自宅に送られてくる場合と、自分で事業所に取りに行く場合があります。ノルマは基本的に課せられませんが、1時間あたり1戸建て200枚が基準と言われています。場所によっては「この地域はNG」などと指示を受けることがあります。
全て1人でできるので対人ストレスがなく、自由な服装で好きな時間に配ることができるメリットがうれしいところ。
ただし、広告やチラシに対して嫌悪感を持っている人も少なくありません。配っている最中に直接クレームを受ける恐れがある点には注意。また、天候が荒れている日はかなり大変です。台風が来た日にはさすがに休めますが、雨が続くと仕事に苦労します。
各種代行
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 5万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
「面倒な作業は誰かに任せたい」このような需要に応えて誕生したのが代行サービスです。
代表的なものには、運転代行や家事代行がありますが、最近では時代を反映したさまざまな代行サービスが登場しています。例えば、結婚式やお葬式の代理出席、クレーム引き受け代行、花見の場所取りなどです。
自分が得意な仕事を選べるので、経験やスキルを活かすことができます。
報酬は代行の難易度によってさまざま。2~3時間で1万円以上を稼げる代理出席では、事前に決められた役を演じてスピーチを行うなど、神経を使う仕事でもあります。
うまくこなすことができれば信用が上がり、別の仕事を紹介してくれる可能性も出てきます。仕事の性質上、好きな時間はほぼ指定できません。
交通量調査員
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
道路脇に座って、人や車の数をカウンターで計測するのが交通量調査員の仕事です。特別なスキルや経験は必要なく、誰でも取り組める副業として人気があります。
単純作業ですが、報酬は意外と高いのでやりがいは十分あるでしょう。12時間や24時間勤務があり、それぞれ1万円、2万円以上もらえます。時給に換算すると1500円以上になる場合もあります。
「じゃあ私もやりたい」と誰もが思うところですが、交通量調査員は求人が少ないのが難点といえます。募集があってもすぐに定員に達してしまいます。
また、長時間の屋外での作業なので、夏は暑さ、冬は寒さが体に堪えます。道路の直ぐそばということで、排気ガスに困ることもあります。座っているだけですが、実際に体験してみるときつかったという声も聞かれます。
試験監督
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
試験問題を配ったり、試験中に不正が行われていないか見回りするのが試験監督の仕事です。
求められる経験やスキルはありませんので、誰でも可能な副業です。日給は8000円程度で、月にすると3万円ほどの収入になります。簡単な割にはかなり高額な副業です。
試験時間中はじっと座っている場合も多いので、交通量調査員とほぼ同じですが、こちらは屋内です。冷暖房が効いているので、体への負担はありません。ただし、私服はNGとなっていますので、スーツ着用が求められます。身なりにもある程度気を使わなければならないでしょう。
求人はそれほど多くはありませんので、普段からこまめにチェックしておくことが大切です。
ティッシュ配り
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | いいえ |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | いいえ |
公務員でも利用可能か、向いてるか | いいえ |
商店街や大通りなどで、広告が入ったティッシュを配る仕事です。1日中ずっと配るというのではなく、2~4時間程度となります。
時給にすると1000円程度ですが、◯個配って◯円という歩合制を採用している場合もあります。場所によっては歩合制のほうがお得かもしれません。
デメリットとしては、どうしても人通りが多い場所で配るため、知り合いに遭遇しやすいこと。主婦の方は問題ないかと思いますが、サラリーマンや公務員の副業としてはリスクが高すぎます。バレたらペナルティが課せられるでしょう。
また、ティッシュは無料といっても、みんなが受け取ってくれるとは限りません。嫌がったりスルーされることも多いので、精神的につらい仕事でもあります。それでも、チラシと比べると受け取ってもらいやすいですが。
アフィリエイト
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 1万円~ |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
アフィリエイトとは、自身のホームページやブログに設置した広告リンクから、商品購入や資料請求などのアクションがあると、広告主から報酬が支払われるシステムのことです。
在宅でできる副業として非常に人気が高く、とくにリスクもないため、参入者はどんどん増えています。
ただし、その収入の幅は人によってかなりの差があります。うまく軌道に乗れば月に数十万円~100万円以上稼いでいる人がいる一方、大半は5000円も得られていない現実があります。
アフィリエイト・マーケティング協会による調査によると、84%の人が月収1万円未満という結果になっています。大手企業が続々と参入していますので、今後も個人アフィリエイターは厳しい立場に置かれると予想されます。
必要なスキルはパソコンの基本操作のみと聞いて、気軽にアフィリエイトを始める人も多いですが、マーケティングに関する知識は最低限持っておいたほうがいいでしょう。
せどり
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
せどりは元々は「古本屋で安く仕入れた本をAmazonで高値で売る」ことを指していましたが、現在では本に限らず、ゲームやDVD、おもちゃ、家電などさまざまなものを扱うようになっています。
せどりに関する書籍は多くありますので、しっかりやり方を覚えれば、好きな時間に自由にできる副業になります。
現在では、メルカリなどのフリマアプリを活用することができるので、わざわざ中古品販売店まで足を運ばなくても、完全に在宅でできるようになりました。
出品する商品次第では、本業に近い収入を得ることができますが、売れない場合は自宅が荷物でいっぱいになってしまうリスクがあります。
また、購入者からのクレームもまれにあります。クレーム処理は慣れていないと精神的に大変です。このため、発送やクレーム処理などは、アルバイトを雇って任せている人も多いようです。
株式投資
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 10万円~ |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | いいえ |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
ポピュラーな副業といえば株式投資です。安いときに買って、高くなった頃合いをみて売れば、値上がり益を得ることができます。
また、株を持っていると、配当金や株主優待の権利ももらえます。この配当金や優待だけで暮らしていける人もいるほど、大きな恩恵を受けることができる強みがあります。
投資ですので、副業が禁止されているサラリーマンや公務員もできますし、家にいることが多い主婦にも向いています。
少額からでも株式投資はできますが、やはり損をするリスクがある以上、学生にはあまりおすすめはしません。ただ、お金と経済の仕組みが理解できるようになるので、全くの無駄にはならないでしょう。
株式投資は上がるか下がるか50%のギャンブルではなく、さまざまな知識や手法を活用することで勝率を上げることができます。
一番の近道は勝っている人のやり方を真似すること。そのためには常に勉強が欠かせません。
FX
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 10万円~ |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | いいえ |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
FXとは外国為替証拠金取引のことです。外国の為替を利用して利益を狙う投資です。
やったことがない人にはイメージしづらいかもしれませんが、仕組みは株式投資よりもずっと簡単。銘柄選びもありません。
FXの最大の特徴は、レバレッジをかけた取引ができることです。例えば、担保となる元手の資金が10万円しかなくても、10倍のレバレッジを使うと、100万円までの取引が可能になります。
注意点としては、利益は10倍になりますが、損失も10倍になってしまうこと。ハイリスク・ハイリターンなので、リスク管理ができない人は手を出さないほうが無難です。
しかし、個人でも億を稼げる可能性がある副業です。夢を追い求めたい人はFXについて勉強していきましょう。
YouTuber
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 1万円~ |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | いいえ |
公務員でも利用可能か、向いてるか | いいえ |
YouTuberとは、YouTube上に動画を投稿して広告収入を得ている人のことを指します。
最近ではテレビでも度々取り上げられており、一般的に広く認知されるようになってきました。10代の若者が将来なりたい職業の上位にYouTuberがあるというから驚きです。
大きく稼げるイメージがありますが、アフィリエイトと同じように稼げているのはごく一部です。月に1万円も稼げていないYouTuberが多くを占めています。
1回の再生で0.05~0.1円が収入になるので、0.05円で1万回再生された場合は5000円になります。ただし、知名度が上がってくれば、企業から個別にタイアップの依頼が入ってきます。ここまでくれば、副業から本業に変えていいレベルになるでしょう。
なお、YouTubeを取り巻く環境は激変しているので注意が必要です。再生数目当ての迷惑動画の投稿が問題となりましたが、悪質な場合はチャンネルを削除されるおそれがあります。
また、ニュース記事を垂れ流すだけの無価値な動画とみなされた場合、収益が無効化となるといった報告もあります。動画編集技術も必要になるので、単にお金目的ではじめると途中で辞めてしまうかもしれません。
看板(プラカード)持ち
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 2万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | いいえ |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | いいえ |
公務員でも利用可能か、向いてるか | いいえ |
道路の傍で看板を持って立っている人を見たことがありませんか?これは看板持ちの仕事で、案内看板やプラカードを持ってひたすら立ち続けるというものです。
「人を使わなくても道端に置いておけばいいのでは?」という疑問が出てくるかと思いますが、法律上の問題で禁止されています。ただし、人がもっている分にはOKということになっています。
時給は1200円程度といいのですが、何せずっと立ち続けなければならないので大変です。想像以上にきついので、体力がある若い方しかできないでしょう。現場によっては椅子OKな場合もあります。負担が全然違ってくるので、前もって確認しておくことです。
数時間に1回通行人から声をかけられることがありますが、基本的に人と関わることがないので、1人で黙々と時間を過ごしたい方には向いています。暇な時間がずっと続くので、人間観察などで気を紛らわすテクニックを覚えるようになります。
家庭教師
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
家庭教師は時給が高い仕事として知られており、会社で副業が禁止されていなければ、週末の副業としても最適です。
一番重視されるのは指導経験。始めに研修で基本的なことは覚えますが、保護者の要望で「指導経験が豊富な人に頼みたい」というのが多いです。アルバイトでもいいので、とにかく子どもを教えた経験があるというアピールが必要です。
学歴は大卒等の肩書があれば安心してもらえますが、高卒でもとくに問題はありません。勉強習慣をつけさせるのが目的だったり、不登校の子に教えるケースも多いので、学歴よりも人柄や相性が重要となります。
生徒が受験に合格したり、平均点が上がるようになると、周囲から感謝されるのでやりがいもあるのが家庭教師です。
一方で、成績がうまく伸びなかったりすれば、プレッシャーになったり責任を感じてしまいがち。生徒も不安ですが、先生自身のメンタルにも注意が必要です。
講師業
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 5万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
「この分野なら誰にも負けない」「得意な趣味を人にも教えたい」
このような方に適しているのが講師業です。一室を借りて講座やセミナーを開き、生徒から集めた受講料で収入を得ます。
例えば、Word・Excelの使い方を教えたり、ハンドメイドでアクセサリーを作るといった講座があります。初心者向けから熟練者向けまでさまざまなコースが用意されています。
講師業を始めたいと思ったら、今ではマッチングサイトに登録するのが手間がかからずおすすめです。集客や予約を代わりに行ってくれるので、自分は他の作業に専念できます。
講師業のデメリットとしては、隠れてやるのが難しいこと。講師本人のプロフィールを写真とともにウェブに掲載し、全面的にアピールしていくので、バレないで副業とはいきません。
ベビーシッター
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 5万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | いいえ |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | いいえ |
公務員でも利用可能か、向いてるか | いいえ |
お子様の自宅におじゃまして、両親が留守の間に保育をする仕事です。赤ちゃんだけだと思いがちですが、小学生まで任されることもあります。
仕事内容は赤ちゃんならミルク、オムツ替えなど、小学生であれば一緒に遊んだり、宿題の手伝いをします。子供好きな男性もできないことはない仕事ですが、やはり育児経験のある女性や主婦が多く活躍しています。預ける側も、男性よりも女性の方が安心感があるでしょう。
時給は1500円以上も珍しくなく、週1回からでもOKですし、週末だけ2時間という働き方もできます。ライフスタイルに合わせた勤務体系が可能です。
ベビーシッターは何よりも信頼性が求められる仕事ですので、できれば保育士や看護師、教員免許、チャイルドマインダーなどの資格を取得しておくようにしましょう。経験を積めばリピーターがつき、また仕事を依頼してもらえます。
ウーバーイーツ
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 5万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | いいえ |
公務員でも利用可能か、向いてるか | いいえ |
ウーバーイーツ(Uber Eats)とは、スマホで注文した食事をデリバリーしてくれるサービスです。多くの飲食店やファストフード店が登録されています。この配達パートナーが稼げる副業としていま注目を集めています。
今までも同じような仕事はありましたが、ウーバーイーツが面白いところは、社員になるのではなく、誰でも個人事業主として働ける点。しかも、自分で働きたい時間を自由に選べるので、副業にも最適です。
具体的な手順は、ウーバーイーツに登録を済ませ、Uber Driverのアプリをインストールするだけ。オンラインにしておくと配達できる状態と認識されるので、店舗から商品を受け取り、バイクや自転車で配達します。配達のニーズが高い時間帯や雨の日には、特別報酬がもらえるのでさらに稼ぎやすくなります。
デメリットは交通事故のリスクがあること。これは配達という職業柄仕方のないことですが、天候や気候などの条件が加わると、さらにリスクが高まります。
契約は社員ではなく個人事業主という形態となっているので、事故やトラブルは全て自分の責任となってしまいます。必ず何らかの保険に加入しておきましょう。
空き時間販売
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
空き時間販売とは、名前の通り暇な時間を使って、自分のスキルを利用して稼ぐ方法です。イメージ的には便利屋(何でも屋)に近いものがあります。
仕事内容は、悩み相談から女性向けの占い、買い物の付き添い、雑用などさまざま。スキルが要求されるものから、誰でもできる仕事までたくさんあります。暇な時間にぼーっとしたり、ネットやゲームをしているだけの人は、空き時間販売を有効に活用してみてはいかがでしょうか。
登録はマッチングアプリから行うのが普通です。タイムチケット、ココナラ、ストア力などが有名で、サイトごとにジャンルが違うので、いくつかに登録しておくと便利です。
誰でも可能な副業ですが、見ず知らずの人を相手にするため、とくに女性は犯罪に巻き込まれるリスクがあります。信頼できる相手を見極めたり、複数人で受け持つなどの対策をとっておきましょう。
翻訳
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
時代を問わず安定して需要があるのが翻訳の仕事です。やはり英語関係の仕事が多いですが、なかには中国語やフランス語などの違う言語ができる人を募集している場合があります。
英語の翻訳を行うにあたって必要になるスキルの目安は、英検1級、TOEICならスコア800以上です。ネイティブであればより強いアピール材料となります。
また、忘れてはならないのがしっかりと日本語ができること。他言語の能力ばかりに目が行きがちですが、日本語の文章力や構成力ができていなければ評価は下がります。
収入は原稿用紙1枚につき1000~5000円程度で、受注量や経験にもよりますが、月にすると3万円は手堅く稼げます。
仕事はクラウドソーシングで見つけることができるほか、研究機関や官公庁などから専門的な依頼もあります。
ジグソーパズル作成代行
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 2万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
ジグソーパズル作成代行という一風変わった在宅ワークもあります。名前通り依頼人に代わってジグソーパズルを完成させるだけの仕事です。
どうしてこのような仕事があるのかというと、お店の完成品を見て「キレイ」「部屋に飾ったらオシャレ」と思って買ってみたものの、自分で組み立てることができず挫折してしまった・・という人が非常に多いのです。
年末年始にはプレゼントでジグソーパズルをもらう機会がありますが、同じく完成までいきません。製品としては壊れているわけではなく、捨てるのももったいないため、得意な人に代わりにやってもらいたいというわけです。
相場は1ピース=1円。3000ピースの製品が多いので、1つ完成につき3000円の収入となります。地球儀の形をした3Dパズルでは、1ピースの価格が少し高くなります。
ジグソーパズルが得意な人は短時間でどんどん完成させることができるので、数をこなせばまとまった収入になります。
なお、ジグソーパズルを送ってもらう際は、トラブルがないようにお客様側でピースを数えてもらうところもあります。最初からピースが欠けていたという事例が多いので、あらかじめ取り決めをしておくと安心です。
引越しスタッフ
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 5万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | いいえ |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
引越しの仕事は言うまでもなく体力を必要としますが、それを見越してあえて引越しスタッフを選ぶ人もいます。
とくに普段デスクワークの会社員は体力が衰えがち。ジムに行くのにもお金がかかるので、せっかくなら引越しの副業をして、お金を稼ぎながら体を鍛えているというわけです。
求人はすぐ見つかるので、仕事選びには困りません。アルバイトを雇っても、すぐに辞めてしまう人が多いためです。
時給は1000円以上が普通で、日給1万円は軽く超えることもあります。会社員が週末の夕方だけ勤務した場合でも、月5万円は稼ぐことができるでしょう。
しかし、いくら体力には自信があっても、やはり筋肉痛は避けられません。週明けの月曜日には立つのも苦労するほどフラフラで、本業に身が入らないリスクもあります。
落とすと傷がついてしまう大きい家具はベテランのスタッフが担当して、自分は小さめの運びやすい荷物を任される場合もあります。これだと楽ですね。
プール監視員
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
プールの利用者の安全確認を行うのがプール監視員です。監視だけでなく、プールの清掃や点検作業を任される場合もあります。
ただ見ているだけで簡単な仕事だと思うかもしれませんが、万が一、ケガや溺れるといった事態に遭遇する可能性があるので責任は重大です。
その後の対応は正社員が行いますが、正社員が到着する前の間、プール監視員は適切に対処する必要があります。居眠りなどで見過ごしてしまうと、賠償問題などに発展します。
しっかり監視をする意気込みがあれば採用はしてくれますが、スポーツインストラクターや体育系の学校を卒業している人は優遇されやすい傾向になります。
時給は1000円程度。温水プールがあるので求人は年中ありますが、やはり夏休みには募集がたくさんあります。夏の短期副業として大きく稼ぎたい人はおすすめです。
漫画喫茶(ネットカフェ)
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 5万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
漫画喫茶と一口にいっても、ダーツやビリヤードなどの遊技場があったり、シャワールームがついていたり、ネットカフェに近い形態の場所があったりします。
マニュアルがあるので接客にはそれほど苦労しませんが、設備が多い店舗は覚えることが増えるので、どのような設備があるのか確認しておきましょう。
勤務時間帯は深夜がおすすめ。地域によっても異なりますが、深夜はお客さんの出入りが少ない上、時給も1200円以上と高めです。長時間働けば、副業とはいえ月5万円以上の収入になることも珍しくありません。暇な時間帯は、カウンターで漫画を読むことも基本的にOKです。
ただ、楽で人気が高いのでなかなか求人がありません。一度入ったアルバイトは長期間働いてしまうからです。気になった店舗が募集するのをこまめにチェックしておくしかないのが難点です。
オフィスビル清掃
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 2万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
清掃業は体を使う仕事ですが、引越し作業のように重い荷物を運ぶわけではありませんので、比較的楽にできる仕事です。とくにオフィスビルは大きな汚れもないので、女性にも適しています。
また、人と会わないですむので、副業がバレたくない会社員にも人気があります。休みの日の早朝2時間だけ勤務して終わり、という働き方ができます。
簡単な仕事の割には時給は1000円以上と高め。首都圏のオフィスビルでは、さらに高額に設定されている場合もあります。
より静かな環境を求める人は、病院の清掃を選ぶのもいいでしょう。病院の場合は、トイレまわりが汚れていることが多いので、その点は大変かもしれません。
施設警備員
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 8万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | いいえ |
主婦でも利用可能か、向いてるか | いいえ |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
警備員の仕事もいろいろ種類がありますが、ビルや商業施設の警備員は比較的楽にできる副業です。
「自分に警備員なんてできるだろうか」という心配はあると思いますが、新任教育が法律で定められているので、ここでしっかりと基本的なことを学べます。不審者に対しては誰もが怖いと感じますが、警察官とは違って捕まえる義務はありません。上司への報告が仕事となります。
日中もできますが、深夜のほうが時給が高く、副業もバレにくいのでおすすめです。深夜の時給は1500円ほどになるので、月に10万円稼ぐことも可能です。
立っている時間が多いですが、体力はほとんど使わないため、中高年の副業としても人気があります。なお18歳未満の学生はできません。
治験モニター
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 10万円~ |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
新薬が販売される前に、その効き目や安全性を確かめるのが治験モニターの役割です。マウスやモルモットなどでも実験しますが、最終的には人体に投与してチェックしなければなりません。
自分の体で実験されるという不安があるのは当然だと思いますが、これまで実験を繰り返して安全性は十分に保証されているので、大きなリスクはありません。
治験の報酬は軒並み高く、2泊3日の入院で10万円、数回の検査や採血で5万円などさまざまです。長期間の入院を必要とするものはそれだけ報酬も高くなりますが、時間が必要になるのでできる人は限られています。
また、健康体の人が選ばれやすいとされていますが、新薬によってはその効果をチェックしなければならないため、病気の人が選ばれる場合もあります。各募集によって条件が変わってくるので、不健康だからと諦めずに申し込んでみましょう。
郵便配達
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
郵便配達は学生のアルバイトとして定番ですが、短期間の副業にも適しています。人手不足が続いているので、面接で基本的な受け答えができていれば、採用されるのは難しくないでしょう。
「配達のノルマが厳しんじゃないの?」という声もよく聞かれますが、民間の配送会社に比べ配達量は多くありません。職場の雰囲気も穏やかなところが多く、配達の仕方を優しく教えてくれます。
稼げる時期はやはり年賀状がある年末年始。時給は1000円以上になることがあります。地域によって差があるので、あらかじめ確認しておきましょう。
仕事内容は簡単な反面、スキルはほとんど身につきません。途中で物足りなさを感じたり、やりがいを求めて他の仕事を探すことも珍しくありません。また、冬の年賀状配達は寒さとの戦いでもあります。家でダラダラ過ごすよりは身が引き締まりますが、天候には注意しましょう。
パンク修理
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
自転車に乗っている方を悩ますのが定期的に起こるパンクです。どんなに丁寧に利用してもパンクはするものです。
パンク修理は、やはり自転車屋に頼んで直してもらうのが一般的ですが、お店が遠い場合は持ち込むのが大変です。すぐに直してもらいたいけど、夜は営業時間外ということもあるでしょう。
そこで、ご自宅まで自転車を取りに来て直すのが、出張パンク修理の仕事です。出張なので店舗を用意する必要がありません。
パンク修理の工程は一度覚えれば大半の自転車に応用できます。利益率も90%と悪くありません。粗利1件800円、1日3件こなせば約2500円、週3日だけの対応でも月3万円稼ぐことができます。
自転車が好きな人、趣味がサイクリングの人に適している仕事でしょう。
欠点をあげれば、修理はしゃがみこんで行うため、腰に負担がかかること。また、出張パンク修理の存在をどうやって知ってもらい、集客につなげるかという問題です。信頼性でいえば、やはり昔からある店舗型の自転車屋にはかないませんので、宣伝方法について工夫する必要があります。
スポーツインストラクター
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
スポーツをやっている人、または学生時代に運動系の部活に入っていた人に適しているのがスポーツインストラクターです。
専業にしている人が多いですが、週末だけ働く副業に選んでいるケースも見られます。スポーツインストラクターには決まった資格や試験はありません。しかし、適切に指導していくためには、知識やスキルを証明する資格を持っていることは必須です。
日本体育協会が認定している「スポーツ指導者」、日本トレーニング指導者協会の「トレーニング指導者」をはじめとする資格は取得しておきましょう。副業といえど、自らのスキルアップの場としても役立ちます。収入によっては、将来独立して本業にできるかもしれません。
時給は資格の有無や教えるスポーツでかなり差があります。泳げなくてもOKなところのスイミングスクールの指導員は、時給900円程度です。指導歴が長い人は時給1500円以上にもなります。
情報販売
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 2万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
自身が持つノウハウや他の人に役に立ちそうな情報を、電子データにして販売するビジネスです。PDF形式の電子書籍が一般的ですが、動画などにして販売している人もいます。まとめて情報商材と呼ばれています。
1冊の価格は安いものは数百円ですが、高額なものでは数万円で取引されています。商品は電子データなので、せどりと違って自宅が在庫で一杯になることはありません。気軽に始められる副業です。
問題となるのは情報販売に対するイメージ。一時期、報酬目当てで中身がほとんどない粗悪な情報商材を紹介するブログで溢れかえりました。
現在では検索エンジンの取締りにより、上位に上がってくることは少なくなりましたが、いまだに詐欺のイメージが蔓延しています。購入者が「騙された」として販売者を訴えるケースもありました。
騙す意図がなく情報商材を販売しても、商品タイトルと内容が異なっていると思われれば、クレームに発展するリスクがあります。最悪の場合、訴えられるかもしれません。よほど内容がしっかりしていなければ、情報販売で稼いでいくことは難しいでしょう。
パワーポイント資料作成
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
マイクロソフト社のソフト「PowerPoint」を使って、依頼人が指定した通りの資料を作る仕事です。
利用する機会が多いエクセルやワードを使える人は多い反面、プレゼンテーションのパワーポイントとなると、経験者は格段に減ります。
ある程度の知識とデザインスキルが要求されますが、すべて在宅でできる上、単価が高いので魅力的な副業にできます。数をこなせば月10万円以上も無理な数字ではありません。
また、会社員や公務員の人で、日頃から資料を作っている場合、そのスキルをそのまま活かせます。大学生も研究発表でプレゼンテーションをするので、アルバイトにできます。
求人はクラウドワークスやランサーズに掲載されているので、気になる案件があったら募集してみましょう。
カーシェアリング
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 7万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | いいえ |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
車を所有している人におすすめなのがカーシェアリングの副業です。
従来のカーシェアリングは、企業が提供した車を複数人で共有する形態でした。現在では仲介サービスに登録することで、個人間で手軽にシェアが可能となっています。貸す側も、車を使わない時間帯だけ貸し出せばいいので、平日働いているときに本業と副業のダブルで稼ぐことも可能です。
車の種類やスペックによって貸し出す金額は違ってきますが、1日5000~1万円が相場です。週末にファミリー向けで貸し出す場合、2泊3日が多くなっているので、月に4回貸すと7万円前後の収入になります。
他人が自分の車に座ることになるので、それが嫌だという人は難しい副業です。また、心地よく使ってもらうためには、いつも清掃して汚れを拭き取っておくことが必須です。このような条件をクリアできれば、楽に稼ぎやすいおすすめの副業といえるでしょう。
占い師
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 1万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | いいえ |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | いいえ |
公務員でも利用可能か、向いてるか | いいえ |
男性は占いに無関心な人が多いですが、女性にはいつの時代も人気があります。安定した需要を見越して、自分が占い師となって悩みを抱えている人を解決に導いてあげる仕事です。
副業で稼ぐとはいえど、全くのデタラメではお客さんはつきません。「姓名判断」「手相」「風水」「タロット」など、一通りの占術ができるように勉強が必要となります。独学で学ぶほか、有名な占い師に従事したり、専門講座を受講するなど、スキルを磨くための手段はいくつかあります。
従来は対面して悩みを聞く形態がほとんどでしたが、現在はスカイプやチャットツールを使用しての占いもメジャーになっています。ネットがあれば仕事ができるので在宅で完結します。
相談料は1回1000~5000円が相場で、道具以外は原価が0円なので、そのまま収入にできます。しかし、一番問題となるのが集客。占いの需要があるといっても、無名の人にいきなり仕事が入ってくることはありません。
クラウドソーシングによるマッチングサービスを利用したり、SNSを活用して地道に宣伝して知名度を高めていきましょう。固定ファンがつきはじめれば、少しずつ収入も増えていきます。
ヨガインストラクター
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | いいえ |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
ヨガとは、健康や幸福を手に入れるために提唱された身体調整法です。運動不足の解消や癒やし目的で、一時期大ブームを巻き起こしましたが、その後も人気は衰えることなく続いています。そのヨガを教えるのがヨガインストラクターの仕事です。
教えるにあたって国家資格は必要ないので、名乗り出れば誰でもできます。ただ、それでは集客できませんので、民間のインストラクター資格を取得しておくのが一般的です。
資格を取って教室の準備もできたら、ストアカなどのスキルシェアサービスを利用して生徒を募集するのがおすすめです。教えたい人と学びたい人を仲介してくれるので、宣伝メディアを持っていない人にとっては頼りになるサービスです。
収入は生徒1人あたり月5000円程度。もちろん人数が増えればそれだけ稼げることができます。
大きなデメリットはありませんが、ヨガに対して不安なイメージを持つ方も少なくありません。生徒の不安を取り除く配慮やおもてなしが成功のカギです。
BUYMA(バイマ)販売
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 5万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
BUYMAは海外ファッション通販サイトです。BUYMAに出品者として登録し、お客様の代わりに海外商品を買い付けて、手数料を上乗せして販売するという仕事です。簡単に言えば海外ブランド品の転売です。
転売と聞くとよくないイメージを持つ人も多いですが、この仕事は逆に感謝されることが多いので、やりがいは十分にあります。
ここで「手数料を払ってまで出品者から買わずに自分で直接買えばいいのに」という疑問も当然出てくると思います。しかし、海外のウェブサイトは当然外国語。サイト自体は翻訳ができますが、購入までのやり取りに不安を感じる人も少なくないのです。クレジットカードを使うのに抵抗がある人も大勢います。
そこで、本人に代わって商品を購入し、手数料を加えて出品していく「パーソナルショッパー」の出番です。
転売で心配されるのが在庫の扱いですが、BUYMAの場合は注文が確定してからの買い付けとなるので、在庫を一切抱えなくていいという最大のメリットがあります。そして在庫を抱えなくていいとうことは、赤字のリスクもほとんど発生しないことを意味します。
ファッションに興味がある人はもちろん、学生から主婦、会社員、公務員まで幅広く稼げる副業として注目されています。出品数によっては月10万円以上超えることも難しくありません。
最近は競合が増えてきているので、目にとまるように差別化をしながら出品数を増やしていくのがコツといえます。出品作業はアルバイトを雇って、自分は発送業務やお客様のメール対応を担当すれば負担も減ります。
営業代行
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 10万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | いいえ |
主婦でも利用可能か、向いてるか | いいえ |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
名前の通り、企業に変わってセールス活動を行う仕事です。営業なので難易度は高めですが、その分の成果報酬も1件数万円と破格です。
学生や主婦にはおすすめできませんが、営業職を担当している会社員であれば、本業のついでに大きな収入を得るチャンスができます。副業のなかには、収入のために実りの少ない時間を過ごす場合がありますが、この営業代行の仕事は自らのスキルアップに直接つながるのもメリットとなるでしょう。
「これ以上の外回りは大変」という人には、メールやSNSでの営業活動も紹介されます。直接顔を合わせないので、また別のスキルが求められますが、肉体的な負担はありません。
営業代行の仕事はクラウドワークスなどでも見つかりますが、より特化したサイトも登場してきています。sidebizzやkakutokuがあるので、気になる人は登録しておくといいでしょう。
便利屋
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 2万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
「自分には資格もスキルもないけど何かできることをやりたい」という人に適しているのが、便利屋(よろづ屋)の仕事です。
電話1本で依頼人のもとへ駆けつけ、なんでも請け負います。内容は多岐にわたり、掃除洗濯、草むしり、トイレ掃除、買い物代行、大工仕事など、あげればきりがありません。
報酬は仕事の難易度によって変わります。時給にすると800円前後からスタートすることが多いでしょう。電話を用意しても集客には苦労しますが、最近はスマホアプリでマッチングできるシステムが登場しています。
高齢者が多い地域では、代行の需要が高くなるので狙い目です。なかには「寂しいので話し相手がほしい」という依頼もあります。
基本的に何でも請け負う便利屋ですが、ハチの駆除などの危険な仕事を任される場合もあります。無理をすると事故の元になるので、はっきりと断ったり、専門業者を紹介してください。
また、振り込め詐欺の受け子など、犯罪に利用されるリスクも考えておかなければなりません。高単価な報酬で募集していることが多いので気をつけましょう。
釣り
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 1万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | いいえ |
主婦でも利用可能か、向いてるか | いいえ |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
釣りは趣味の1つですが、状況によっては副業として収入を得ることも可能です。例えば、マダイは1kg1,000~1,500円、ヒラメは1kg2,000円で取引されることがあります。
本業にすると漁師さんになってしまうので、大量に釣れたときに、売ることを選択肢の1つとして考えておくといいでしょう。
このとき問題となるのが鮮度の保ち方。たとえ高級魚が釣れたとしても、鮮度が落ちてしまうと売り物にはなりません。しっかりとしたクーラーボックスを用意し、血抜きの技術などを習得しておきましょう。
また、どこに持っていって売るのかという問題もあります。一見さんが魚市場で売りたいと申し出ても、ふつうは相手にされません。日頃から顔見知りになり、さまざまなルートを開拓しておく必要があります。地域によっては、魚買取サービスを実施しているお店もあります。こちらは事前に連絡をしておけば、新鮮な魚をすぐに買い取ってくれます。
はじめにもいいましたが、副業ではなくあくまでも趣味の延長線上であると考えておきましょう。あまり夢中になりすぎると、本業に支障をきたすのは必至です。
稼ぐという意識ではなく、釣りにかける資金が節約できると思ったほうが気が楽です。
イラストレーター
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
イラストを描くのが趣味という人におすすめなのがイラストレーターの副業です。スキルがあれば学生から会社員まで誰でも可能です。子育て中のママの在宅ワークとしても人気があります。
広告や名刺、ロゴ、ゲーム、LINEなど、イラストの需要は常に存在するため、仕事探しには困りません。高単価な案件も多いので、経験と実力があれば月10万円以上も難しくはないでしょう。
イラストレーターと聞くと、どうしても低賃金労働となってしまいますが、それは本業の話です。副業としてはわりの合う仕事と考えられています。
仕事の見つけ方ですが、個人でホームページやブログを作って募集する人もいますが、やはりクラウドソーシングサイトで探すのが簡単です。大企業からのオファーが多数掲載されている、イラストに特化したサービスもあるので、副業を考えている方は検討してみるといいでしょう。
LINEスタンプ販売
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 2万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | はい |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
手軽なコミュニケーションツールとして多くの人に利用されているLINE。そのLINEで使用できるスタンプを販売するというものです。
イラストを作るのは難しいと感じるかもしれませんが、アプリを使うだけで誰でもスタンプ化できるので、高度なスキルは必要ありません。参入は誰でもできます。ある程度の知識がある人は、アニメーションスタンプを作っていくのも面白いでしょう。
販売したいときは「LINEクリエイターズマーケット」というサービスに登録します。ここでは手数料が引かれて、販売額の35%が報酬となります。通常のスタンプが120円なので、計算すると42円となります。600円のスタンプが売れたり、価格がやや高いアニメーションスタンプや着せかえが売れた場合は、100円以上になります。
スタンプ販売は誰でも可能ですが、登録時には審査があります。すでにあるイラストのパクリや、モラルに反するとされるイラストは承認されませんので注意してください。
本格的に副業として考える場合は、売れるスタンプはどのようなものかを研究していく必要があります。いまの流行は何なのか、どのようなコンセプトで作っていくのか、シーズンと合っているイラストか、などさまざまな観点から検討していきましょう。
プログラマー
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 10万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
趣味がプログラミング、本業がSEやPGという人におすすめの副業がプログラマーです。自分のスキルがそのまま副業にも使えるので無駄がありません。
必要な言語はJava、C言語、Python、phpなどがあります。やはりウェブに関する言語は需要が高いので、仕事を見つけやすい状況です。
専門知識を必要とするためハードルが高めですが、その分報酬はかなり高単価。Excelのマクロ作成で2万円、スマホアプリの作成で10万円以上など、魅力的な案件がいっぱいです。
プログラマーとしての実績や経歴をすでに持っている人は、個人で企業に申し込み、仕事を受注していけます。まだ実績がないという場合は、クラウドソーシングで見つけるのが早いでしょう。
プログラマー注意点としては、見積もりを明確にしておくことです。これは納期を守ることにつながるほか、時給に換算すると思った以上に安くなる場合があるからです。
また、完全在宅で完結する仕事ですが、本業の納期と重なってしまうと体力の消耗が激しくなります。報酬ばかりを重視しすぎて、難しい案件を請け負うのはやめましょう。
結婚相談員
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 10万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | いいえ |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
結婚相談員は副業のイメージが全くないですが、実際は7割以上が正社員ではなく個人事業主といわれています。仕事をするにあたって資格が要求されず、自由な勤務体系を選べるので、副業にピッタリだからです。
分野が結婚ということで、仕事のやりがいは十分にあります。人を幸せにするための手助けとなるので、相談員本人も満足感が得られやすいでしょう。
ただし、資格はいらないといいましたが、相手の話を聞いて適切に案内ができるコミュニケーション能力は必須です。清潔感があり、いつも身なりに気を配っておく必要があります。人生経験豊富で気配りができる主婦などに適しています。
結婚相談員は成果報酬型を採用しているところが多いですが、入会で5万円以上、成婚料で20万円以上の高額報酬を得ることも可能です。会員を増やしていけば、副業とは思えないほどの収入が入ってきます。
デメリットは初期費用がかなり高額なこと。加盟金として安くても50万円はかかります。高い団体だと100万円を超えるので、新車が買える値段です。数人の成婚料で元は取れる計算ですが、副業をはじめて「やっぱり自分には向いていない」となったとき無駄となってしまいます。
添削指導
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | はい |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
答案や小論文の添削をする仕事です。答案は宅配便で自宅に送られてくるほか、オンライン上で画面を共有しながら行う場合もあります。
添削は全て在宅でできる内容なので、学生から会社員まで取り組みやすく人気があります。
収入は1枚100円~300円程度、小論文になると500円以上になります。小学校・中学校レベルは安めですが、高校レベル以上は高くなります。
大手予備校・学習塾の募集は、ほとんどが大卒の資格を持っている人が対象なので注意しましょう。やはり添削という仕事上、ある程度の学力が求められるからです。
高い学力が必要な高単価な答案を添削していくのか、安い小中レベルの答案を数多くこなしていくのか、自分の好みで決めていきましょう。なお、読みやすく字がきれいな人も採用条件に含まれます。字に自信がない人は練習しておきましょう。
住宅展示場スタッフ
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 3万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
街中にある住宅展示場の受付や案内をする仕事です。正社員を補佐する内容がほとんどですので、営業に自信がない人も心配ありません。
家族連れできたお客様の商談中に、子供の相手をして遊ぶ場合もあります。接客ですので清潔感のある爽やかな人や、子供の世話が得意な女性が適しています。
時給は1000円以上が多く、土日祝日のみの勤務があるので、会社員の副業としてもおすすめです。1000円×6時間勤務×5日とすると1ヶ月3万円稼げます。
勤務地となる住宅展示場ですが、駅に近い立地の良い場所は競争が激化しています。駅から離れた郊外は空いていることがありますが、通勤時間が長くなりがちです。
また、人がよく出入りするので、副業を隠したい人にとってはリスクがあります。
覆面調査員
月間でどのくらい稼ぐことができるか | 1万円 |
---|---|
リスク・安全性 | ![]() |
スマホで完結が可能か | いいえ |
在宅で完結が可能か | いいえ |
学生でも利用可能か | はい |
主婦でも利用可能か、向いてるか | はい |
サラリーマンでも利用可能か、向いてるか | はい |
公務員でも利用可能か、向いてるか | はい |
覆面調査とは、一般のお客さんを装って店に行き、その店のサービスを体験して評価するものです。
覆面調査の目的は、自社サービスが適切に行われているか確認したり、競合会社のサービスを調査したい場合などがあります。チェック項目は数十にも及び、それを店員に気付かれないように記載していかなければなりません。
この副業のメリットは、店のサービスを無料で利用できる点です。後から飲食代やサービスの利用料金が支給されるので、実質タダというわけです。
成功報酬ももらえますが、それ自体は1000円や2000円ほどにしかなりません。時給換算で100円程度になることも。したがって、現金を稼ぐのではなく、店をタダで利用できる副業と考えたほうがいいでしょう。
対象となる店は依頼人によってさまざまです。よくわからない店に行くのに抵抗がある場合は、有名店の調査のみ受注しましょう。
なお覆面調査会社のなかには、報酬を支払ってくれない悪質なケースも見られます。信頼できる会社を選ぶことも大切です。